![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/21ba16f6bd4d59bf003f9ad3b19e5851.jpg)
寒い日が続いていると“ホッ“と、温まりたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
癒しの空間へ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e4/82428b7be5325f3e709d25fb73af1366.jpg)
埼玉県東松山市にある「埼玉県こども動物自然公園」の冬の名物と言えば「カピバラ温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/39/c477bb9930a2dab37bb1a039f2939c6f.jpg)
平成21年に開始されたという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3d/6d92a7e53b89992d93064f71af97af9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/5e188c30ae1d7b930b7d73f22f831920.jpg)
お湯がたまり始めると...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/97e3cd464126791eb3f5e3cbe0c49204.jpg)
お湯の音が号令のように湯船へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/9319d0b1db48e920394b581f0a2364e7.jpg)
お湯に入って気持ちよさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a5/8e1d2ffae2cb15533672a5584d56eacf.jpg)
次のカピバラは、岩を登っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/371acdca946f2aa0ce4789a2518f68c7.jpg)
上手くまたいで...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/ae19814b67527b06c5a40b366d44b56e.jpg)
入浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2e/dfbebe87658762038b6325472634b44d.jpg)
3番目のカピバラも岩を越えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/acfbe23bfdd77e75979e2fb67b1f8a5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/d25b55844d603e26383a1024c675129f.jpg)
上手く、乗り越えていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/81/bbc8a7f763b94404b900b1657945452f.jpg)
入浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cf/390e75f02ff1840f76b784844867e848.jpg)
気持ちよさそう~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/9233d3a9e99b5d72f86172ec085c7e79.jpg)
4番目カピバラが上からやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e0/89359f2c9fd6fe5afb47450bc1fe32a9.jpg)
礼儀正しく、空いている場所から入っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/67f9222236824f2526e7b171b4d7b145.jpg)
5番目カピバラがやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/32b0fe15fe3f316c880fecbc6922eb72.jpg)
開いてるスペースに入っていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cd/3408af4e1f7ebbd50585a1f7317277fd.jpg)
6番目カピバラは、回り込んで上から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/98/0ae6045702c3a3d3c2c50dae2c1b1da6.jpg)
空いている場所を探している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/7a0bef0b189b8eb73c57fdd71fef3887.jpg)
無理やり入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/04/a629f403556797d59e7bdc495cb83025.jpg)
「キツイよぉ~」と、怒こられた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1a/5bfa4719dfbaa6fe3cba91493d117ba1.jpg)
喧嘩が収束し、穏やかに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8b/ed2316bca495d862308d2c48a4a2f1c4.jpg)
気持ちよさそうに入浴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
係員のお姉さんの話では「湯温は42℃」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/48675d0357f755203dfa6c91f930c3b9.jpg)
微動だにしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/49/5ce10addc1cb88c1f97a1a02f56f1d9f.jpg)
背後から物音。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
ワラビーがつぶらな瞳で眺めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/2fc85c525c6dbb2e66693f17a9492e6d.jpg)
来園者の注目は、カピバラ中心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b0/3ab7289e2b1c22f285f48f00e5f9eba2.jpg)
「あ~気持ちエェ...」
愛くるしい姿に癒される~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ce/e9a0b845f625f390b576540c496c5ff5.jpg)
来園した日は、平成30年1月8日(月:祝)。
ちょうどこの日は、第6回「カピバラの長風呂対決」が行われていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/51/64a4f15db3362f64f00325dd28584d9c.jpg)
全国のカピバラの湯を実施している、
・伊豆シャボテン動物公園、
・長崎バイオパーク、
・埼玉県こども動物自然公園、
・那須どうぶつ王国、
・いしかわ動物園の5園が競う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/65247067967e674202797458560a580d.jpg)
多くの観客と、地元TV局や報道関係者が見守る中に開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0058.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
・那須どうぶつ王国:11時30分~
・いしかわ動物園:11時30分~
・長崎バイオパーク:12時00分~
・伊豆シャボテン動物公園:13時30分~
・埼玉県こども動物自然公園:14時00分~の予定という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/c83fffe6edc7ec60689c38465a0e2029.jpg)
埼玉県こども動物自然公園からは、メープル(女の子)7歳が挑戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
コマリおかあさんの最初のお子さん。
期待に応える生真面目な”長女”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/792982857398e82261876232fbf440b6.jpg)
7番目のお子さんまでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
大きさは約70cm。水が大好きで、冬は暖かいお湯に好んで入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/7e0d8b690d2f18acf433c71fd0548b6e.jpg)
時間が経つと「打たせ湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
その姿は、まるで”オヤジ”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/96/2922385641553c8f416c99e8f0180cf1.jpg)
係員のお姉さんが背中を流してやる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a5/4b00a06d3221eb7ab713ed366065fad9.jpg)
頭からのお湯が気持ちい~ぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/60/2d4af26b7c1d4d14c86d27a071996d25.jpg)
「カピバラ温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
でも、寒空の中では身体が冷え切ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
残念ながら、カピバラ達にお別れとなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
寒い冬もカピバラ達のギュウギュウなお風呂で癒されて温かくしてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
■埼玉県こども動物自然公園「カピバラ温泉」■
14:00から露天風呂にお湯を入れ始め、その時に飼育係によるカピバラのお話があります。
・期間…2017年11月18日(土)~2018年3月31日(土)
・時間…14:00~16:00
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
第6回「カピバラの長風呂対決」の結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/fc1e56976f7fae2a6ff1e3b0853e4901.jpg)
(参照:フェイスブック「カピバラ露天風呂さん」より)
「第6回「カピバラの長風呂対決」を制したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
おめでとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0196.gif)