![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f2/b39abde5da07da12f46c9480ac55ed74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
雨で週末に走れないのが悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/a4c976b26ebdb6eb19610917f3ef8dc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
集合場所へ急いで向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/30/8edb3b03f041ec3cc6e478f1e77ce62a.jpg)
集合場所手前で、今Iさんが走ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
参加者は速い方が多いので、フライングで早めに出発したという。
和田橋に行こうかと思ったが、ついつい今Iさんの後を追った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/0120b37e93d2e390f6e6ea3d4c93a249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f3/4c42530de709d62c12f564ad7f9003c8.jpg)
毎年、この時期になると国道18号線沿いのサイクリングロードは、両側に草が生繁って細い道になってしまう。
危険なので、早く除草してくれることを願いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b2/c7dcca77a957d1783775158e5d29f34a.jpg)
梅雨の合間の晴天は気持ちが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
青空が眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/63/0d8173c7c009972336a6c0a0112ae35c.jpg)
最近始まった工事個所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
目の前の橋脚は、西毛広域幹線道路。
完成すると「群馬県庁から富岡市役所までの所要時間が約62分から38分に短縮される」という。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/558217c11d5bc829d9e19850501afe7c.jpg)
速い方々に追いつかれる恐怖を背中に感じながら、最初の集合場所「JR安中榛名駅を下った所の広田信号広場」に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/77/b088f52d70b72f90fa6fb522cd1832ad.jpg)
直ぐには来ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/1200c96f1e98372671d3b9340c57699e.jpg)
早出の坂mさんと合流して、みなさんを待った。
しばらくすると、次々に速い方々がやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/e335a6173d13aba62750a5811ed7f572.jpg)
いつものように、楽しい休憩時間を過ごした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/1000ac2a3f7c115460eafa312ac55087.jpg)
参加者は16人。
人数が多いと楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c5/2a2ec5cf319078f8ce94e8b8468c7979.jpg)
早めにスタートする方がいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/b6e1d4ad40539c0b6f45deaf9e512a53.jpg)
自分も後についてスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a9/7160a81d097cf8b791378acf2a46babd.jpg)
ここからは、上り坂がメインとなる。
2つの坂があり、ヒルクライムの実力が発揮される区間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/6c7cba7d70b1990655a982258224021a.jpg)
小井Dさんの後に付いていった。
この位置をキープしたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/be/241868660966ada4c38147b3d551511b.jpg)
秋間梅林への道を横目に、右側の農道へと進んでいく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/07/06f59d07268343769878618c13d27c10.jpg)
しばらくすると、速い方々の集団が襲ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
違うスピードのまま行ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/02/d7ef49f2cf5cd6975629fcb67c960f5d.jpg)
このカーブを越えると1つ目の坂の頂上が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3e/ff884409d6656dba9320944819806ced.jpg)
心拍MAXでラストをもがく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/05/4a46e79f6b9672d8350128afc790676d.jpg)
みなさん、ラストスパートで頂上へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/06181610dabec40e7b160a66dfe79f09.jpg)
先に到着した方は、暑いので日陰で休憩。
自分は休まず進んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e7/54234c62a8c7b8e68f3a706c9be446c6.jpg)
坂を下っていくと、今IさんとS水くん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/12/5ed2981380b8c3371affa7679ebe3ffb.jpg)
(参照雑誌:CYCLE SPORTS 8月号)
早めに下ったので、今月号のサイクルスポーツ特集記事を試したい。
その記事は「1ヶ月で磨く、ヒルクライム力」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/d9b85bf9355dc7651137cab7f9f8e7f8.jpg)
(参照雑誌:CYCLE SPORTS 8月号)
時速4Kmで上るだけで、ペダリングがうまくなる!?
その方法とは、
ギヤはインナーローで負担がかからない状態にし、4~5%の勾配を時速3~4Kmでシッティングで走る。
スムーズなペダリングをしないとうまく進まないという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/6c2d6e67c5e18707ca56542bfe2ffe51.jpg)
少し勾配が急だが3人で練習。
自分のKUOTA KEBELは、フロントインナーギアが34、リアのローギアは30。
4Km/hの速度にするには、ケイデンスが27。
4.2Km/hになるとケイデンスが30。
さらにキャットアイのサイコンは、4Km/h以下になると表示が“0”へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
フラフラしながら4Km/h付近の速度でやっと走れた。
後日、普段使わない筋肉痛になったので、効果はあるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/374404f7791f3e314eeae8496a1fb2f3.jpg)
急勾配は無いが距離が長い上り坂の頂上が目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/615115f3908b2e87e97346711058a7f3.jpg)
2つ目の坂の頂上に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/113a1a406b6ca018213034d660fa1b2d.jpg)
良いペースで、I井さんがゴールしてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/80/98b99f097d59b0db5e9f915792009ae8.jpg)
しばし、頂上で休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/4d76326cd1d2048b5fcd8fa54f5e3165.jpg)
次の休憩場所目指してスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/2ced800818052416b6038aa6b978ea54.jpg)
Kムラさんの後に付いていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/83/5c129d69e0bd49efb867a493c217cdc8.jpg)
ここから先は下りメインコース。
みなさん速く、見えなくなっていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
気が付くと後ろに誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/1e10050c1304dbc7d01b10cafdc7d8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/a417ddda6789e542b04a3cb1d86a078e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0045.gif)
暑いのでアイスコーヒーで休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e7/eae31a5ab7b3526768b5c94a4ed1e5bb.jpg)
休憩していると、みなさんから「走行会、久しぶりですね」と言われた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
考えてみると、前回の走行会参加は昨年の12月。
半年ぶりの参加だった。
いつも最後尾を走っているが、走行会は参加するだけでレベルアップになってくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ](http://cycle.blogmura.com/roadbike/img/roadbike125_41_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
お手数ですが”ポチッっ”とクリックをお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)