そろそろ梅雨入りしそうな東京です
毎日のお散歩でも
街を彩る花々は初夏の花へと変わってきました
先日 某国営テレビで
専業主婦についての特集がありました
仕事をしていない状態に後ろめたさを感じる
社会に繋がってい無いようで不安
そういった意見が多かったように思いました
働きたいけれど子供がまだ小さいとか
夫が転勤族で定職につくことができないとか
少しだけ介助が必要な家族がいるとかで
やむを得ず専業主婦をしているひとを
『やむせん』と言うらしい
私は独身の時も結婚してからも
ずっと働いてきました
自営の牧場だったので
子育てをしながら仕事をするのは
本当に大変だったし
子供たちにも随分と不自由な思いをさせてしまったけど
ある程度は時間の融通がついたので
両立が可能だったのだと思います
365日 生き物相手の仕事に休みはありません
そんな中で夫の理解や協力があったかというと
その辺はちょっと・・・
(あと一つの優しさがあったなら今も一緒に居たでしょう…)
当時 私はよく計算していました
一般の人並みに せめて週一の休みがあれば
一年間で 52回の休日
それに国民の祝日 17日を加え
お盆休みと年末年始の休み
有給休暇まで考えないとしても
年間で 76日
であれば 76日×25年間=1900日
それを365日で割るとして 約5年間は遊んで暮らしても
罰は当たらないだろう…と。
そうは計算しても
やっぱり気持ちは割り切れない
働ける健康と気力があるのに…って思う
私には自営業の頃に
家族に向かいいれたキミたちがいる
今更 放り出して仕事に向かっても
特に高齢で、家では排泄をしないマイロを思うと
集中なんてできるはずないよ
つまり
ある意味 私も『やむせん』
この頃は仕事探しはやめました
次に仕事をするとしたら
やはり時間に自由のきく自営業しか考えられません
雇われるのはもう無理です
誰かと組むことも もうしたくありません
どういう方向へ向かうのか
見えないでいるのは不安だけれど
一生のうちで一度くらい
流れに身を任せても悪くはないかも…
幸い 少ないけれど家賃収入もあるし
子供たちに迷惑をかけずに暮らしていられる
彼らも言っていました
一家に一人 自宅待機して
家のことを回す人がいるって
今の時代 最高の贅沢だよねって。
家の中にも仕事はいっぱい!
当面は
質の良い暮らしに向けて
心を砕くことにしよう…