♪宝物の箱♪

誰にも目に見えるもの、そして見えない大切な宝物ありますよね。
そんな【宝物】について思ったことを綴ってみました。

『川尻六菓匠の片岡さん』

2006-11-04 17:45:11 | ささやき


連休中日、主人は仕事なので、ゆっくりしてます
午前中は、もうお年なので、お顔のお手入れに行ってまいりました
午後は、ゆっくりと過ごしています。
テレビを消して、AMラジオをつけました
……そういえば、学生の頃は、土曜の午後はNHK FMをずっと聴いていたな
よく、葉書も読まれてました。と言っても
「他○○さん、○○さんのリクエストです」ってのが多かったんですがね

土曜日は地元の放送局の番組に
「川尻六菓匠」のひとり ”片岡さん”が出演なさいます。
この方、和菓子職人で、中学、高校の一年先輩なんです。
お喋りがお上手なのは、中学の頃から変わってません。
高校のときも、やっぱり目立っておられたと記憶しています。
その片岡さん、仕事関係で、主人がお友達として
お付き合いさせてもらっているらしいんです。
ちょっと、繋がりがあると、とっても、
近親感わきますよね。
普通にお店に行っても、あのまんま(ラジオ出演時)
の、気持ちのよい方です。
いろんなところに、和菓子作りの実演会に行かれてます。
熊本の方は、是非、お話に行かれて下さい。

片岡様、勝手に書かせて頂き、すみませんでした





の練習です。は、すずめchanが
このかわいい容器のお人形を見て、私が大好きだろうなと思い
これまた可愛く、かすみ草とフワフワで作ってくれたプリザーブドフラワーです。