そういえば、昨夜、食事時
息子が、嬉しいことを言ってくれました。
高専4年ともなると、普通の子は、大学1年だから
大人と子供の境目ですよね。
(どっちかと言えば、大人寄りかな?)
学校でいろいろあるみたいで
「あいつ、どうなるのかな~」と級友を心配してみたり…
そして、ポツンと
「俺、親がうるさくなくて良かった。勉強しろって言われたこともないもんね」
と……
私自身、親から、勉強するよう言われたこともなく育ちました。
また、主人は、私と全く逆で、
うるさく、”勉強しろ、勉強しろ”と言われて育ったようです。
そのせいもあり、主人は、子供達に「勉強しろ」と
一度も言ったことがありません。
私は、それなりに、促していたと思うのですが、
本人は気付いてなかったのでしょう…
本人曰く
「言われなくても、切羽詰まればやるよ」とのことでした。
いつまでも、友達親子でいられたらいいんですがね……
ここ、熊本は晴れませんね
日曜は、紅葉を見に行こうと阿蘇へ登ったのはいいんですが
景色の良いはずの「グリーンロード」がずっと霧で…
この時期ってこうでしたっけ?
寒さも一層増して感じます。
例により、まだ会社のエアコンの修理もされないまま
”冬”に突入しようかとしてます
毎年、11月23日は、
我が家の「クリスマス・イルミネーション」
の飾り付けの日です
明日が楽しみで~す