カリコミ日記

こどもたちに残しておきたいイロイロ
夫に伝えたいイロイロ

やりたいキモチ 6歳

2016年01月02日 | とし
ぼくは、いろいろ…やりたい。
ぼく「4Bのエンピツがない。」
ママ「うちには、ないから…かっといで。」
おとうと「オレが、かってくるよ!」
ママ「オレか~、ちょっと…しんぱいだな~」
ぼく「じゃ、ぼくもいくよ!」
ママ「ふたりで、だいじょうぶかな~?」
ぼく「だいじょうぶ!」
ママ「…ま、いってみるか。」
おとうと「“けいたい(子供携帯)”もってく!」
ぼく「リュックも!」
よし、いってきま~す!

ぼくたちは、たのまれたモノをかいにいって…
ぼく「もしもし、かえたよ!」
ママ「がんばったね~じゃ、きをつけてかえってきてね~」
ぼく「わかった、じゃあね。」
ぼくたちは、たのまれたモノをかってこれた!

ぼくたちの“やりたいキモチ”が、ひとつ…“できるキモチ”にかわった。
ひとつひとつ…かわってく。


やりたいキモチ 4歳

2016年01月02日 | ふみ
おとうとは、いろいろ…やりたがる。
おとうと「やりたい!」
ママ「え、これ?」
おとうと「うん、そう!」
ママ「ん~、いいよ。」
おとうと「やった~!」
ママ「あついから、きをつけてね。」
おとうと「わかった!」
おとうとは、おなべをまぜた。

おとうとは、ひたすら…まぜた。
おとうと「きょう、つくったから!」
おにい「まぜただけだろ。」
ママ「じょうずに、まぜたね。」
おとうと「うん、そう!」
ひとつ“やりたいキモチ”が…
“できるキモチ”にかわった。
すこしずつ、すこしずつ…かわってく。

1000人参加のもちつき大会

2016年01月02日 | パパ・ママ
ママは“ジャンケン”や“くじ運”が…よわい。
もちろん、PTAの“いろいろ”をきめるときも…“いいんちょう(委員長)”があたる。
ことしも“もちつきいいんちょう(委員長)”!!
ママとも①「ウケるんだけど~(笑)」
ママとも②「つづくね~(笑)」
ママとも③「つぎは“かいちょう(会長)”じゃん?(笑)」
みんな、わらってたけど…なんやかんや、てつだってくれる。
“もちつき”は、こども、おや、せんせい、ちいき(地域)のヒト、しょうぼうだん…たくさんのヒトと“ちょうせい(調整)”をする。
ことし、となりの“しょうがっこう(小学校)”と“とうごう(統合)”したので…さらにヒトがたくさん!
いろいろいろいろ“はなしあい”して…
いろいろいろいろ“じゅんび”して…

“もちつき”のほかに“5ねんせい”のおにいちゃんたちが“おはやし(お囃子)&わだいこ(和太鼓)”をやってくれることになった!

ママが“がっこう”に“じゅんび(準備)”でいくと、おにいちゃんたちも“わだいこ(和太鼓)”を“れんしゅう”してる。

ママが“ようちえん”の“おむかえ”にいくときも、おにいちゃんたちは“れんしゅう”してる。

ママはおにいちゃんたちの“わだいこ(和太鼓)”をききながら…“がんばろう”をたくさん、もらってた。

いよいよ“もちつきたいかい(大会)”!!
あさはやく、あつまっての“じゅんび”もスムーズで…どんどん“もち”ができる!

1000にんのヒトに、ちゃんといきわたった“もち”…とりあえず、よし!

おにいちゃんたちの“わだいこ(和太鼓)”も、みんなの“こころ”にとどいた!

ママには“ごほうび”のような“わだいこ(和太鼓)”だった。

がんばったぶん、うれしい。
がんばったぶん、たのしい。
がんばったぶん、ひろがる。

さ、らいねんのPTAも…がんばろう!(笑)