小学2年の息子は、色んなことを見ています。そして考えています。
「おかあさんは、いつもゴロゴロしてる。」
「おかあさんは、いつもマンガよんでる。」
ちょっと注意すると、家で見る母を具体的に言いはじめます(笑)
ちょっと前に、やるべきコトを言ったときの反応。
「おかあさん、ウザイんだよ。」
他人から言われてもスルーできますが、時間と労力とを注いでいる子供から言われると…カチンときます(笑)
二人で話し合いになりましたが、そのうちに『母のしていない色々』を言いはじめたので…ひと言。
「そんなに嫌なら、出ていきなさい。」
この息子は、出て行きます。
ホントに、出て行きます。
非常用リュックを背負って出て行きました。

一度もどってきて、追加を。
・おこづかい
・おにぎり(自分で作ってました)
・聖書など(すごいです…この選択)
・教会の先生からもらった手作りの飾り(CTR)
パパに『プチ家出』の尾行 をお願いして、しばらくしてからバトンタッチ。
近くの公園にある屋根付きの休憩所で、正座して『おにぎり』を食べている息子…
色々話しているうちに「お腹痛い…」となり、家出終了して帰りました。
息子の感じる色々もわかります。
母にも感じる色々があるのです。
自分が小さい頃、いつも母が夕食後に居間で寝ている姿を見て…
「早くお母さんになって、ゴロゴロしたいな~」
と、ゴロゴロする母に憧れていました(笑)
今では、ゴロゴロしたかったわけではなく…力尽きていたのだと分かります。
妻として、お父さんの駅までの送迎…
母として、子供たちの食事作り…
青少対活動やら、PTA会長活動…
教会の責任…
朝も、昼も、夕方も、毎日、毎週、毎月…休みなく働いてくれた母に感謝します。
息子よ、家ではゴロゴロさせてください(笑)
「おかあさんは、いつもゴロゴロしてる。」
「おかあさんは、いつもマンガよんでる。」
ちょっと注意すると、家で見る母を具体的に言いはじめます(笑)
ちょっと前に、やるべきコトを言ったときの反応。
「おかあさん、ウザイんだよ。」
他人から言われてもスルーできますが、時間と労力とを注いでいる子供から言われると…カチンときます(笑)
二人で話し合いになりましたが、そのうちに『母のしていない色々』を言いはじめたので…ひと言。
「そんなに嫌なら、出ていきなさい。」
この息子は、出て行きます。
ホントに、出て行きます。
非常用リュックを背負って出て行きました。

一度もどってきて、追加を。
・おこづかい
・おにぎり(自分で作ってました)
・聖書など(すごいです…この選択)
・教会の先生からもらった手作りの飾り(CTR)
パパに『プチ家出』の尾行 をお願いして、しばらくしてからバトンタッチ。
近くの公園にある屋根付きの休憩所で、正座して『おにぎり』を食べている息子…
色々話しているうちに「お腹痛い…」となり、家出終了して帰りました。
息子の感じる色々もわかります。
母にも感じる色々があるのです。
自分が小さい頃、いつも母が夕食後に居間で寝ている姿を見て…
「早くお母さんになって、ゴロゴロしたいな~」
と、ゴロゴロする母に憧れていました(笑)
今では、ゴロゴロしたかったわけではなく…力尽きていたのだと分かります。
妻として、お父さんの駅までの送迎…
母として、子供たちの食事作り…
青少対活動やら、PTA会長活動…
教会の責任…
朝も、昼も、夕方も、毎日、毎週、毎月…休みなく働いてくれた母に感謝します。
息子よ、家ではゴロゴロさせてください(笑)