何だか、モヤっとしてる時は本を読んだりして自分を整えます。

「断捨離は最強の自己啓発」

という事で、ビバ、断捨離〜!笑
が!
面白い記事を見つけました。

「断捨離は最強の自己啓発」
らしいです。
ホントかよーと思いながら、2階の気になっていた子供用品や剣道用品を断捨離しつつ片付け。
あら、あらら。
なんか断捨離して、
気になってた所がスッキリして、
やる気スイッチ入りましたよ。笑
あら、あらら。
なんか確定申告の書類とか、
気になってた事も取り掛かれて、
やる気スイッチますます入りましたよ。
あら、あらら。
なんかヘナがやりたいと、
電話がかかってきましたよ。笑

という事で、ビバ、断捨離〜!笑
モヤっとしてる時の断捨離、オススメです。
部屋がスッキリしたので、
心のモヤっとがない。
面白い効果です。
そう言えば、整理収納アドバイザー1級の2次試験で…
「整理収納することで鬱病をコントロールしたい」
というプレゼンをしている看護師さんがいました。
なるほどなるほど。
環境から心に働きかける。
なるほどなるほど。
アリですな。
部屋全体の断捨離じゃなくても、
引き出し1つでも、
ノート1冊でも、
お財布の中でも、
きっと効果はあると思います。
断捨離で自己啓発はオススメです!^^