Beer & I

ビール好きによる、ビール好きの為のビール記とあれこれ。

ビール検定2級合格

2021-11-24 18:00:00 | ビールと私

先週、ビール検定の2級の試験に初挑戦しました!
前から受験してみようと思っていたのですが、去年はコロナの影響で試験が開催されず、その代わりに今年は年2回行われる事になったと知ったのが6月の1回目が終わった8月頃。
2回目の試験は11月開催と知り、今回はまず挑戦してみる事を決心してエントリーしたのが9月の事。
テキストは持っていたので、2か月かけてじっくり勉強しようと思っていたのですが、物事はそんなにうまく行かないもので、そのタイミングで仕事が多忙になり勉強に割く時間が全然取れずに焦りました。
試験日の数日前にもなると自分の勉強不足を自覚するしかなかったので、とにかくベストを尽くして今の実力を測ってみようという当たって砕ける気持ちで気持ちで挑みました。

結果は何と、合格!!
ビール検定は3級・2級はパソコンでの試験で、その日時で問題も違うのですが、受験後すぐに結果が分かります。
(因みに1級は筆記で問題も決まっているので、結果が分かるのに日にちがかかる様です。)
合格ラインすれすれの点数(合格は70点以上)でしたが、「合格」の文字の何と嬉しかった事か!!
会場を出て思わずガッツポーズ!
まさか合格するとは思わなかった。でもそれもありのままの実力なんだとも思います。
本格的に試験に向けて勉強を始めたのは今回エントリーしてからの事ですが、今まで培ってきた知識がとても後押しになりました。

勉強すればするほど、これまでの知識の点点が繋がっていく感じがまたとても楽しかったです。
それはビールに関する物だけではなく、歴史や地理・政治はたまた自然科学などあらゆる分野の物が繋がる繋がる。
元々勉強は好きだし、好奇心旺盛な性質も手伝って、「もっと知りたい」が今でも続いています。

「試験」を受けた事自体、かなーり久方ぶりの事でしたがこういうのも偶にはいいなぁと思いました。
客観的な点数を与えられるのも知識を広めるのも深めるのも、自分の実力を試してみるのも、多少のプレッシャーに身を置いてみるのも…。

終わってからは喜びと開放感に溢れていましたが、昨日からまた勉強を再開。
過去問をいくつか解いた中に1級の問題もあったのですが、1級の壁は高そうです。
でもやっぱり次は1級も合格したい!!
何にせよ初挑戦で合格、今年は良い年越しが出来そうです^^



 

私とビール

2019-11-26 18:00:00 | ビールと私
今となっては無類のビール好きで、お酒と言えばほとんどビールの私ですが、
何故ビールがこんなに好きになったのかはそれなりの経歴があります。 
元々アルコールには強く、お酒の場も好きだし、学生の頃からお酒に関わる仕事を数多く経験した私。 
ビールは勿論、カクテル、酎ハイ、梅酒、ワイン、スピリット、果実酒、焼酎、日本酒…。 
本当にあらゆるアルコールに触れて、お友達になりました。 

その中でも一番仲良くなれたのが(笑)ビール! 

巡り巡って「最終的に私にはビールが一番合ってる」という境地に達したそんな時、 
何のご縁かまさかのワインバーの店長になることに(1年間だけだったので、今はやってません)。 
当然その時にはワインを飲んだり勉強したりしました。 
そしてその延長線上で、お酒のイベントや試飲会などに呼んでもらえる機会が増え、 
ワインだけでなくビールの世界にも触れる事に。 
そんな環境があって、それまで飲んでいたいわゆる「日本の生ビール」だけでなく
世界各国、沢山の種類のビールがある事を知ったのです。 
その種類の多さにしても、作り方にしても、歴史にしても、
知れば知るほど更に奥深い世界へと誘われたのでありました。

ビールのイベントに行ったりビール工場に行ったり、
ビール専門店に行ったり地ビール飲んだりしていましたが、 
これはただ飲んで終わりじゃなく、もっと知識を深めたいし、
人に共有したいと思うようになり、 その一環としてビールブログを開設した次第であります。 

もっともっとビールの事を知りたい、
もっともっと色んなビールを飲みたい、 
そして人と共有したい…。

それはどんな人でもいいんです。
少しでもビールに興味がある人が、 気が向いた時に開いてくれるブログでありたい。
そしてより多くの人がビールを好きになってくれれば。 

今日の乾杯と明日の乾杯をみんなで。 
今日のお疲れ様とご褒美をみんなに。

 ビールへの愛をここに注ぎます。