Beer & I

ビール好きによる、ビール好きの為のビール記とあれこれ。

大江戸ビール祭り2022春

2022-03-28 18:00:00 | ビールのイベント記
昨日、27日(日曜日)に町田で開催されている大江戸ビール祭りに行って来ました。
大江戸ビール祭りには今までも何度か行った事がありますが、コロナ禍もあったし久しぶりです。
今回は東京の町田での開催で、先週と今週(3/30~4/3)の2部制となってるのでご興味がある方は今週是非!!

町田には一度行った様な気がするのですが、駅から会場に行く道も色んなお店があって、今度ゆっくり足を運びたいなぁと思いました。
会場は町田シバヒロで、その名の通り芝生の広場です。
コの字型に各店舗が並んでいて、その内側にまたコの字型にテーブルと椅子が設置されています。
そして内側は芝生の広場。シートを広げてそこで飲食している方も多かったし、直で座っても大丈夫な位綺麗な場所でした。
私達は運良く座席を確保。早速ビールを求めに。
店舗数は14で先週と今週では異なる所もある様です。
大江戸ビール祭りの楽しさの一つは各店舗で飲み比べセットがある所。
私は網走ビールの4種セットを、友達は江戸東京の5種セットをチョイスしました。
店舗毎に値段も違うし、量の違いもあるのでしょうが、どちらとも1000円でした。

網走ビールは『おうとうのしずく』『流氷ドラフト』『ゴールデンエール』『アルチザンエール』の4種類。
網走ビールの存在は知っていましたし、その色合い(流氷ドラフトは水色)と味に興味を持っていたので良い機会でした。
江戸東京ビールは『ベルガモットIPA』『CROSS ROAD』『DJコークノイズ』『天翔柚子閃』『東方見聞録』の5種類。
名前も個性的ですが、味わいもそれぞれとても個性的で面白いブルワーさんでした。

フードの店舗もあるのでそれも目当てにしていましたが、皆そうだったようで2店舗とも行列が出来ていました。
一番近くのコンビニでおつまみを買い足しに。
どうしても食べてみたいというものがなければ、駅前で食べ物は調達して持ち込んだ方が良さそうです。
駅前ならコンビニより種類も豊富だろうし、今ならテイクアウトの食べ物も色々楽しめそうだし。

そして最後は、こぼこぼビールの3種セットをチョイス。
こちらは3種で1000円でした。
『珈琲エール』『クリームエール』『白川茶エール』と、原材料が個性的なビール。
珈琲を使ったビールはいくつか飲んだ事がありますが、これはしっかり珈琲の味わいもあっていい具合にビールとの調和が取られていました。

 
久しぶりのビールイベント、とても楽しかったです!!
もし今週行こうかな、とご考慮されている方へ→平日:15時~21時・土日祝:11時~21時
フードコーナー以上に並んでいるのはトイレです。
女性トイレも並びますが仮設トイレもあるのでまだマシで、男性の方が大変そうでした。
気温差も激しいので、屋外のイベントは着ていく物も悩みますが、備えれば憂いなしです!きっと。
本当、行けて良かったーーー!!!


大江戸ビール祭り2022→HP
 

ベルギービールウィークエンド2021 in 豊洲

2021-11-08 18:00:00 | ビールのイベント記
昨日11月7日に毎年恒例の『ベルギービールウィークエンド』に行って来ました!
今年はコロナ禍で、7月に開催された名古屋以外は延期の上に開催が危ぶまれていました。
この豊洲もギリギリになって開催が決定、残念ながら大阪・日比谷・横浜は中止となってしまいました(涙)
でも豊洲での開催が決まって、私は御の字です!
 
数日前は雨の予報でしたが当日は時々晴れ間も差す心地よい陽気。
自他共に認める晴れ女パワーがここでも発揮されたみたいです^^
 
ベルギービールウィークエンドはまず「スターターセット」を購入します。
毎年デザインの変わるグラスとコイン10枚で3100円。
今年からはコインの仕様も変わっていました。
私は今回で8年連続!でも手元に残っているグラスは6個(2個は割ってしまいました;;)です。

 
日曜日だったのでピークは夕方かなと思っていましたが、お昼過ぎでも結構人出がありました。
それでも密を避ける為に、前売り券は日にち指定になってます。
ビールは購入したグラスに注いでもらうのですが、ビールによってコインの枚数が違って3枚から5枚。
フードは1枚からバリエーションがあって、今回から種類も多くなっていました。
私達は定番のフリッツを。これでSサイズですがおつまみには十分^^
 
私は大抵ビールイベントで最初に飲むのは白ビール。
その中で日本初入荷の『ブロンシュ・ド・リエージュ』をチョイス。
明るい黄色が綺麗で、小麦の甘みと柑橘系の香り。甘さもちゃんとありますが飲み口はすごくスッキリ、サラッとしてて飲みやすい白でした。
友達は小麦のIPAと珍しい『アンティゴーン・ウィートIPA』を。私も気になってました。
確かに香りは小麦の甘みよりもホップ感が強く、泡も豊か。
小麦由来の甘さとホップの苦みが不思議なマッチでした。
 
次に選んだのはフルーツビールの中でも4.5%と高めの『ロゼ・マックス』。
これも樽生では初登場らしく、木苺のフルーツビール。
ベリーの果実感がしっかりあって甘みも思ったより強くなく、これもスイスイと飲めました。
友達は『ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ』、ワインの様なネーミング通り味わいも赤ワインぽく樽感もあります。
酸味と炭酸がビールの要素的な、これも個性的な6.2%のレッド・ビールでした。
 
悩みに悩んで今回最後の1杯はスペシャル・ビールから『チャールズ・クイント・ルビーレッド』。
8.5%とアルコール度数は高いのですが、思ったよりアルコール感は控えめ。
特徴的なカラメルの味わいがコックリと飲みごたえがあります、が個人的には甘さが重くて飲み切るのに時間がかかりました。
まあ、最後の一杯だしサンセットを眺めながらだったのでシチュエーションはばっちりでした。
友達もスペシャル・ビールの中から『デュベル666』。
麦芽の豊かさとホップ感、そこにハーブやスパイスなどが効いていて独特な味わいでした。


豊洲でのベルギービールウィークエンドは来週の11日~14日も開催されます。
会場で初めて知ったのですが、12月8日~12日に新宿住友ビルで追加開催が決定されたそうです!
冬なのでベルギービールウィークエンドでは初?のインドアでの開催の様。
短い会期なので行けるかどうか難しいですが、今回行けなかった方がいれば是非足を運んでみては^^

ベルギービールウィークエンド2020

2020-10-17 18:00:00 | ビールのイベント記
昨日は豊洲で開催中のベルギービールウィークエンドに行ってきました^^
毎年日本の主要都市で開催されているイベントで、今年はコロナの影響で中止になっていたのですが、
急遽豊洲で開催される事が決定!
期間も短く、前半は10月16日から18日、後半は10月23日から25日です。
 
豊洲市場前駅から徒歩3分の立地にあるCITABRIA BAYPARK。
豊洲市場駅は初めて行きました。市場にもいつか行ってみたいな。
広々とした場所で、海も眺められて最高のロケーションでした。


敷地は広かったし、ゆっくり座れましたが、いつもよりビールの種類は少なかったです。
それでも開催されただけで本当に嬉しい!



ベルギービールウィークエンドはまずグラスとコイン10枚セットの「スターターセット」を3100円で購入。
今年は日にち指定なので、オンラインで予約しました。
それぞれのビールによってコインの枚数が変わるのですが、大体1杯3~5枚です。
追加コインは10枚で1500円なので、1枚に換算すると150円。
なので1杯450円~750円と言ったところでしょうか。
 
今回はあまり時間もなかったので、追加コインは購入せず、10枚のコインで友達と3杯ずつ。
私は最初はやっぱり白ビール、『ベルヘムス・ウィット』を。
すごく淡い黄金色、濁りがあり泡がきめ細かいです。
フルーティーで繊細な白ビールの香りがしまが、飲み口は香りに比べると断然軽い感じ。
日本には樽生でしか輸入されていないそうで、私も初めて見ました。


次に選んだのは『リンデマンス・ファロ』。
濃い琥珀色が綺麗。カラメルのような甘みのある香り。
独特な酸味に嫌みのない甘みが絶妙に絡みます。
これは野生酵母を用いて造られるランビック・ビールにキャンディシュガーを加えて甘みをつけたものだそう。
それを「ファロ」と呼ぶそうで、他にも『ブーン・ファロ』などもありました。


最後に『アンティゴーン・ウィートIPA』。
これが珍しく小麦を使った白ビールのIPAなんです!初めて出会いました!
ホップの香りと小麦の香りが同時に漂う感じが新鮮。
軽やかで柔らかいのに、苦みが残るという今までに経験のない不思議な味わいでした。


18時過ぎ頃に到着した時には、席も結構空いていましたが、時間が経つ毎に人も多くなり、
20時頃には立って飲んでいる方もちらほらいました。
吹き抜けでテントもないので、もう少し厚着して行けば良かったー。ちょっと寒かったです。
この1年で、ビールのブログを始めたり勉強をしたりしているので、
今までとは違う目線でそれぞれのビールを見ているのを実感しました。
あー、もっと沢山のビールを知りたいし、飲みたいっっっ!!
 

新宿ビアマーケット

2020-10-08 18:00:00 | ビールのイベント記
今年はビールのフェスの中止が相次いで、毎年恒例のフェスにも行けず残念に思っていましたが、
ここに来てオクトーバーフェストやベルギービールウィークエンドの開催が急遽決まりました!!
私も早速それに合わせてスケジュールを調整。
昨日は10月1日から11月23日まで新宿西口のスバルビル跡地で開催されている新宿ビアマーケットに行って来ました^^
オクトーバーフェス実行委員会が主催しているのですが、今回はオクトーバーフェストとしてではなくビアマーケットとしての開催。
コロナ対策に沿って、規模や用意しているものが違うんだろうと思います。
 
数日前にニュースでも取り扱っていましたが、人がまばらな印象がありました。
実際行ってみるとやっぱり人は少なく20人いるかいないか位。
平日の昼間だし、雨もポツポツ降っていたのでその影響もあるとは思います。
先週の日曜日は人が多かったと聞きました。
出店しているのは7店。やっぱりこじんまりとした感じです。
 
今回は数店で飲み比べセットがありましたが、今までオクトーバーフェストではなかったような気がします。
折角なので最初は4種飲み比べセットを。『クロンバッハ』の「ヘル・ピルス・ヴァイツェン・ダーク」です。
ヘルは柑橘系の爽やかさがあり、飲みやすいビール。
ピルスも同じ様な系統で、すっきりと飲みやすく、味わいはヘルの方がありました。
ヴァイツェンは白ビールなのにコクがあり、飲み口に強さを感じます。白でこの感じはドイツビールならではかもしれません。
ダークは焙煎された麦の甘さを感じますが、炭酸が効いていてスッと飲めます。
全体的にクセがなく、ライトな印象を持ちました。
そうそう、因みにこの飲み比べセットにはフライドポテトが付いていて、全部で2000円です。
 
次はやっぱりグラスで飲もうと、私は『ハッカープショール』の「ヘフェヴァイツェン」を。
濁りと色が強く、バナナのような香り。先に飲んだヴァイツェンも茶色がかっていましたが、
ベルギーの白ビールとはやっぱり違うのかなぁと不思議に思います。
友達は『カールスブロイ』の「IPA」。こちらも濁りが印象的。
スパイシーさと苦みはあるけど、そんなにガツンとしている感じではなくさっぱりとしていました。
 
最後に『アルコブロイ』の「フェストビア」と「シュロスドゥンケル」を。
オクトーバーフェストには毎年その時だけしか飲めないビールがあるのですが、「フェストビア」はそんな特別なビール。
スパイシーなホップの香りがして、口当たりは滑らか。のど越しがよくゴクゴクいけます。
「シュロスドゥンケル」は黒ビールの一種ですが、酸味が効いていて黒ビールの重さはあまり感じませんでした。


オクトーバーフェストは毎年すごい人出で、座れない事も多いのですが、今回は本当に人が少なく余裕を持って頂けました。
でも人がワイワイしているのがフェスの良さでもあるので、ちょっと寂しい気はします。
結構長い期間開催されているので、是非覗いて見てくださいね^^
テントは張られていますが吹き抜けの広場なので、これからの時期は温かくして行った方が良さそう。
そして私は来週豊洲のベルギービールウィークエンドにも参戦が決定!!
こちらは事前予約が必要なので、興味がある方はHPをチェックしてくださいね。
 
オクトーバーフェスト→HP
ベルギービールウィークエンド→HP

Antenna America (EXBAR TOKYO)

2020-09-25 18:00:00 | ビールのイベント記
今週の水曜日に銀座に12月31日まで期間限定でオープンされているアンテナアメリカのポップアップショップ、
EXBAR TOKYO店に行って来ました^^
新橋と銀座の真ん中位にあるビルの8階にあり、おしゃれな内装。
 
店内はアメリカのクラフトビールがずらり。180種類以上のラインナップだそう!!
ドラフトビールは4種類で、昨日まで1杯750円で提供されていました(わーい)。
このスペースにも飲める場所はあるのですが、そことは別に飲食スペースがあります。
大きなプロジェクターもあり、ゲームなども楽しめる広い客席です。
アンテナアメリカさんとゲーム会社のタイトーさんが共同で行っているそうで、
飲食スペースの方で買った商品をアンテナアメリカのスペースには持ち込めないという区別がありました。
 
飲食スペースの方にも18種類のTAPが並んでいて、これは量り売りで自分で注ぐという面白い方法。
種類によって、1円当たりの量が違います。
グラスは3種類から選べるので、一番小さいサイズで試し飲み程度に楽しめるので良かったです!
因みにこちらはタイトーさんスペースなので、ビールの種類もアメリカに限らず、
国産のクラフトビールや海外のクラフトビール、はたまた日本酒までありました。
 
お会計は全てリストバンドで管理。商品を購入するごとにリストバンドをかざして、最後にまとめて清算します。
うーん、近代的ー(笑)。
 
と、ようやく落ち着いて折角なので一杯目はドラフトビール。私はSIERRA NEVADAのPALE ALE。
ホップの弾ける様な香り、程よい苦みに酸味が効いてて飲みやすいPALE ALEでした。
友達はPIZZA PORTのIPA。草っぽい香りがするんですが、これがとても自然な感じに漂います。
色は薄いけど苦みがしっかりあって、飲みごたえのあるIPAです。
 
その後は2種類のTAPビール(小)を頂きました。
最初は門司港ビールのヴァイツェン。やっぱり白ビールは欠かせません。
香りが白ビール特有の甘みが効いていて、本当にスタンダードと言っても過言ではない位のヘーフェヴァイツェンでした。
次にアメリカのファイアストーンウォーカー・マインドヘイズのヘイジーIPA。
フルーティーで華やかなホップの香りがとても賑やかです。口の中で色んな刺激が楽しめるビール。
因みにこれで一番小さいサイズ(大体180ml)で490円でしたよー。


最後にもう一度アンテナアメリカに戻り、入れ替えたばかりのドラフトビールにありつけました。
RevisionのIPA、Revisionは今年の頭に行ったクラフトビールの大会で賞を取っていたので気になっていたので、
こんなタイミグで飲むことが出来て嬉しい!
グレープフルーツの様な柑橘系の香りがして、苦みもありますが飲み口は爽快です。
アメリカのクラフトビールは主流がIPAなんだなぁと改めて感じました。
何せ180種類以上ですから、そのマーケティングの広さも想像以上なんだろうなぁと思いつつ。
缶ビールや瓶ビールをその場で買って飲めるので、普通のクラフトビールのお店に行くよりもお手頃で楽しめますよ。
私はドラフトビールを750円で飲めるなんて思っていなかったので、すごくラッキーでした(ほくほく)。
因みにアンテナアメリカは関内・横浜・品川にも店舗があるようです。
また行きたい場所が増えちゃった(笑)。