いろいろ検討した結果、
お盆休みの時期はひたすら台所で、料理を作ることにしました
では、今回は手作り 汁なし担担麺 いってみよう!
まず、担担麺の肉そぼろを作ります。
油でスパイスを温めます。
・青花椒
・ウイキョウ
・八角
を、ゆ~~~っくり油で煮だしたあと、
ここに、生姜とニンニクを入れます。
そこに、
刻んだザーサイ、
合いびき肉、
お砂糖、お醤油、紹興酒を入れます。
さ、水分が飛ぶまで、肉を炒っていきますよ~~~!!!
お隣では、
粉唐辛子を油でに出しています。
これをベースに、
・黒酢
・ゴマ
・醤油
・シャンタンスープの素
で味を整えて、担担麺のタレにします。
こんな感じですね。
あ、ネギも入れました。
そして、中華麺は、普通にイオンで売っている物でOkです。
はいな~~~!!!
なかなか本気を出した感じで完成の、担担麺です。
そういえば、最近、ラーメンを作る時は、
普通の長ネギを解体して、
外側の白い部分は白髪ねぎに、
うち側の青い部分はぶつ切りにするのが、マイブームです。
そして思った。
料理教室に通いたいです
お菓子作りには関心がない(言い切った!)ので、
お菓子を作れる方は心から尊敬するので、是非、食べさせてください・・・!!!どうか!!!
ガチで、食事を作るほうの、料理教室に行きたいです。
でも、
料理教室って・・・ハードルありますよね
これまでの自己流の料理方法を、
根本から否定されて、
包丁の持ち方をイチから指導されたら・・・私、泣くと思います
あと、
他の生徒さんの雰囲気も・・・気になります・・・
エプロンとか、ブランド物の買って用意しないといけないとか???
もう、生徒さんでもグループが出来上がっている???
あと、何より、
お料理教室って検索するのがとっても難しいです
お・・・落ち着いて、あおい先生!
料理の腕を磨く前に、
頭・・・のーみそを磨いてよ!!!
それに、一体全体、何の料理を学びたいの!?!?
中華料理教室に行きたいです。
餃子を美しく包めるようになりたい。
あと、
中華鍋ぶん回して調理できるようになりたい。
先生は、中国の人か台湾の人がいいです。
日本語と中国語、併用していただけたら、最高!!!
料理しながら、中国語の勉強もできて、最強ですもの!!!
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓