弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

第61回日弁連人権擁護大会・本番!

2018-10-09 | 弁護士のお仕事。


お天気にも恵まれて、人権大会の当日です

今日はたくさんの人がお越しになるので、

午前中からみなさま総出で準備・準備でした



会場は12時からです。

会場前に、司会者の台から撮影してみました

暗かった時用のペンライトと、

時間を見るための電波時計は私のものです



ゆるキャラも来てくれていました

シンポジウムの内容はここでは書けませんが、

会場はすごい熱気に包まれていました

18時に終わった時には、へろへろでございました・・・。緊張しました。

私は、本当に、用意していただいたものを、

きちんと読むというだけなのですが、緊張しました。

(目立つお役目を与えていただき、本当に恐縮です)



弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

◆プロフィール◆

埼玉県熊谷市の弁護士 中央大学法科大学院実務講師

JADP認定夫婦カウンセラー資格取得 埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口

離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。

詳細なプロフィールはこばと法律事務所 弁護士生井澤葵 HP




埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
こばと法律事務所
電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
新規のご相談も受け付けております