口内炎ができてしまって、
とっても気になります
食事の時に、うっかり口の中を噛んでしまって、
そこからしっかり口内炎に発展させてしまいました
そして、
こういう場所って、違和感があるせいか、
また噛んでしまうんですよね・・・
マスク時代なので、
あまり目立たないことがありがたいですが、
口内炎パッチを張り付けています
さて、弁護士などは、
体調不良等、「弱み」的な場所はあまり人に見せない方がいいと、
言われることがあります
どこまで平然とやりきるかは、
弁護士それぞれのポリシーだと思いますが・・・
確かに、
わざわざブログまで書いて、
口内炎を申告している私は、少しマヌケですね
そう。
言わないのです。
わざわざ。
とういことは、
平然としているように見える相手方の弁護士先生も、
私と同じように、
実は、
口の中に口内炎を持ってるかもしれないですね!!!
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」及び「法文書作成」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
→弁護士生井澤葵 HP