弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

期日調整の妙技。

2016-09-28 | 弁護士のお仕事。
先日、1時間半の間に3件の裁判があるスケジュールで、

ほくそ笑んでおりました

裁判所及び相手方の調整に感謝をしなければなりません


裁判を傍聴された方ならイメージが湧くと思うのですが、

裁判の終わりには、

弁護士がゴソゴソと手帳を出して、

次回の裁判の日を裁判所と協議します

この時、

「あ・・・●月●日の15時からは差支えですが、熊谷の期日なので、

 その前後であればお受けできます・・・

など、妙な調整をお願いすることがかなうと、

1時間半に3件という見事な凝縮期日が完成するのです


今度は1日に4件の裁判が入っている日があるので、

この日も、調整に挑んだ感じにほれぼれしております


こばと法律事務所
弁護士  生井澤 葵(なまいざわ あおい)

         【プロフィール】
       弁護士・中央大学法科大学院実務講師・JADP認定夫婦カウンセラー
       女性の弁護士ということで、夫婦の問題や、男女の問題についての相談が集まり、
       その分野の問題を多く取り扱っています(その他、交通事故・借金の問題等も取り扱っております)。
       ホスピタリティのある法律相談ができるように、カウンセラーの資格も取得しました。
       ある日、普通の方が、ふとぶつかってしまうような法律の問題を、
       分かりやすい言葉で、丁寧に説明することが得意で、
       法律事務所・弁護士に相談することのハードルを下げるために、情報を発信しています。
       法律相談・講演依頼等、お仕事のご依頼は、こばと法律事務所にご連絡ください。


            埼玉県熊谷市筑波2丁目56番3 渡辺総合ビル3階
            こばと法律事務所
            電話: 048-501-1777 (ブログを見たとお伝えいただくとスムーズです)
            HP : http://www.kobato-law-office.com/
            男性弁護士・女性弁護士のいる事務所です


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。