弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

2023年:第1回佐久平ハーフマラソン・完走!

2023-10-24 | 弁護女子、走る。

やって参りました!

第1回佐久平ハーフマラソン!!!

 

新幹線の佐久平駅からスタート会場が5分くらいと、激近!

アクセスが最高のマラソン大会です

 

 

駅も全力で歓迎してくれています!!!

私はアクセスの良さと、

ハーフマラソン(まだ完走したことがない)の制限時間が3時間という配慮(通常は2時間半)に惹かれて、

あとは何も考えずに申し込みました

 

まず、

思っていた以上に、空気がおいしい!

景色がキレイ!!!

自然満喫感が最高です・・・  

それだけで、気持ちも上がりますね

 

朝9時にレッツ・スタートです

 

この雄大な山!!!

どうやらコースは、

佐久平から見える雄大な山たちを、走りながら見られるように、

設定されていたらしいです

粋な計らい!!!

でも21.0975キロって・・・走れるんでしょうか???

10キロの大会でも楽に感じたことはないのに・・・。

 

一応練習はしてきましたが、

実はまだ連続して20キロは走ったことがなく・・・。

どうなることやら???

 

給水!!!

5キロの大会では通常給水はなく、

10キロの大会で、ようやく給水があって、

ハーフになると、給水×複数 & 食べ物(給食)があるのが通常のようです

つまり、

今回は給水も給食もあるんですね

 

「あ・・・緊張して、お手洗い行きたくなってきた・・・」

 

※スタートしてほどなく仮設トイレがある、ナイス配慮!

 なお、佐久平マラソンは、トイレの設置が豊富で、めちゃ安心でしたよ!!!

 

ただでさえ、後ろの方を走っていたのに・・・。

お手洗いから出たら、、、

 

誰もいない。お手洗い組を除いて最後尾・・・。

 

ふふふ・・・。

今回も最後尾ゲット・・・!!!

関門と制限時間と戦いながら、今回も進みます

ゆっくりですが、走り続けていると、

次第に周囲に人が戻って来るので、心配は無用・・・

レッツ・マイペース

 

沿道で応援してくださる方が多くて、

とても嬉しかったです  

 

特に、

7~8キロくらいの場所で、めっちゃ上り坂の場所があったのですが、

そこの坂の部分、たくさん応援に出てくださっていて、

「あとちょっとだから!」

なんて、言っていただいて、助かる~~~

 

めちゃ走るのは遅いですが、

「ありがとうございますっ!!」

と、お礼だけはしっかりで走りますよ

 

エナガはね はやいのが いい。

こんなノロノロだと トンビにおそわれちゃうよ。

 

今回も頭の上にはシマエナガです!!!

 

さて、佐久平は北斗の拳の作者の方のゆかりの地ということで、

あちらこちらに北斗の拳が出てまいります。

この、マラソン大会でもしかり。

 

こちら10キロの看板です!!!

ようやく半分!!

というか、ここまで来たのと同じだけ(正確にはそれ以上)走るのか・・・!!!

 

はい!

ここが正確な半分地点!!!

8キロくらいで意識が曖昧になってくるので、

よく分からなくなっています。

 

とにかく関門をくぐらないと、

回収バスに強制収容されてしまう・・・!!!

ここは1つめの関門です。奥にいるのが回収バスです・・・。

 

第二関門手前!

千曲川を渡る橋から気球が見えます!!!

北斗の拳気球~~~!!!

頑張れ~~!!!って、遠いのに声をかけてくださっています!!!

 

今回一番ピンチだった、

第二関門を抜け、給食をゲット!!!

甘酒、バナナ、イチジクのグラノーラ、梅干し!!!

梅干しが沁みました・・・!!!

(いっぱい食べてね!って言っていただいたので、

 2つもらいました!)

 

イチジクのグラノーラは、

どうしても水分を持っていかれ、口の中がカラカラに・・・

お水をいただいた飲んだのですが、

1杯では足りず、

引き返して2杯目のお水をいただきに行く始末くいいじすごい!!!

 

15キロまで来ました!!!

あと6キロあるから、まだゴールは見えないですよ~~~

 

20キロまで来ました!!!

もう、このころはわけが分からない状態です。

頭の中は空っぽ。

これが最後の看板です

 

はい!激ゆっくりですが、走りぬきました!!!

 

佐久平マラソンは、

ボランティアの方もたくさん出てくださって、

沿道に応援もたくさん出てくださって、

本当に、町のみなさんに励ましていただけて、素敵な大会でした  

 

今回、第一回目の大会でしたが、

今後は人気の大会になると思います

ハーフを走るのはシンドイけど、佐久平はまた走りたいです

 

応援ありがとうございました

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(5件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 

 


秋の景色。

2023-10-23 | 日記。

秋の景色です。

紅葉が始まっていますね・・・!!!

小諸市の懐古園です。

ここのお城は百名城に入っているようです!!!

 

ん?

ジャージを着た人がいますね・・・。ということは・・・???(明日以降のブログに続きます)

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(5件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 


それは、生活紛争を超えている。

2023-10-21 | 法科大学院兼任教員

私は中央大学法科大学院で、

「生活紛争と法」という科目を担当しています

 

このように書きますと、偉そうですが、

理論と実務の架け橋科目・・・というのがコンセプトですので、

学者の先生に関わっていただいていますし、

刑事系は元裁判官・元検察官の先生と一緒に担当させていただくなど、

カラフルなコラボ授業になっています

 

そして、、

刑事系。そう、刑事系です・・・!!!今日の私の話題は!!!

 

題材にする事件が、

殺人罪で起訴されたものを、

傷害致死あるいは無罪で争う事案です。

 

当然のようにこの事案を扱ってきて、

全く気づきませんでしたが・・・。

 

罪名が、生活紛争を超えています

 

学生さんから少し前に指摘を受けて、

思わず頷いてしまいました。

 

 

それと同時に、

学生さんに扱ってもらう、この事案も、日常生活の延長で起きた設定なのです。

我々法律家が「事件」と呼ぶもの(一般の方にとっては“案件”に近い意味も含みます)は、

非日常ではなく、

誰でもがほんのちょっとした歯車のズレでぶつかってしまう・・・、

そんなものが多いのではないか???

被害者の方がいる、

加害者がいる、それは身近に考えるべきもので、

遠くで起きているものではなくて、他人事ではなくて・・・。

等、色々考えてしまいました。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(5件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 

 

 

 

 

 


共感力×猫に置き換える。

2023-10-19 | 弁護士のお仕事。

色々な案件を扱っておりますが、

その中で、

「こういう気持ちってどうして湧くのかな?」と、

分からなくなることは、けっこう、あります  

 

例えば、万引きの事件などで、

「レジに行くのが面倒臭くなった」という動機がそこそこ聞かれるのですが、

これは・・・、

レジがめちゃくちゃ混んでいる時、

確かに、並ぶの面倒臭いよね・・・ということは共感できます

ただ、

じゃ、そのまま出ちゃおっか・・・とはならないですが・・・  

(つまり一部分は共感できる)

 

続いて、

異性関係の問題についてです

 

恋人でも配偶者でも、ステディな相手がいるのに、

他の異性に関心を持つ行為や、キャバクラや風俗等で遊ぶ行為は、

私には、ちょっとイメージするのが難しい気がします  

 

でも、ふと考えてみました。

 

私は、猫2匹と同居していますが、

それでも、

猫の動画を観まくりますし、

猫カフェだって行けるなら行きたい!!!

自分の猫も大好きですが、

  猫全般が大好きですしね  

 

さて。

ここで、共感力のために、少し言葉を入れ替えてみましょう。

 

私は、パートナーと同居していますが、

それでも、

女性の動画を観まくりますし、

キャバクラだって行けるなら行きたい!!!

自分のパートナーも大好きですが、

  女性全般が大好きですしね  

 

あ~~~~・・・。

・・・何かが少しだけ見えて来た気がしました。

やはり、

人の感情というものは、

頭ごなしに否定するのは良くないなと、再認識しました。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(5件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム

 


離婚で悩んでいるときに。

2023-10-18 | 【離婚問題について】

離婚の問題で悩んでいるとき、

恐らくそれは、とても孤独ではないでしょうか。

 

周りの人に相談できない時は当然、

周りの人に相談できたとしても、

どうしたって、それは自分の身に降りかかっていることで、

どうしたって、立場が違ってしまう。

 

離婚の案件を扱ってきて言えることは、

降りかかってきたこの困難に、

立ち向かっている人は、

実はあなただけではなくて、

同じように立ち向かっている人が、たくさんいるんですよ・・・ということです。

 

当然、一人一人の苦しみも感情も違います。

比較するものではありません。

でも、その涙の重さが、人によって違うとも私は思えません。

 

ちょっとね、

なかなかオープンにするタイミングが難しい話ですから。

最近、

電車や喫茶店で、「相続」についての話は結構耳にします。

(法律用語には耳が反応するので)

相続のオープン具合とは確かにちょっと違いますものね。

 

 

別に「私、私!」と押し売りするつもりはありません(笑)。

地域的なものもありますし。

ただ、

弁護士という職業は、離婚というもののそばにいるものですから、

そういうものに日々ふれている人がいるんだよという意味で、

思いだしていただくのもいいのではないかと思っています。

 

ちなみに、

離婚の相談をしあっておられた、

ママ友さん同士が、双方ご依頼くださったことがあります。

 

その友情に憧れました・・・!!!

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆

弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー 


法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓

 

越谷市の女性弁護士(離婚問題・不貞問題) | 弁護士生井澤葵のHP

菅沼法律事務所. 弁護士 生井澤 葵. ~埼玉県越谷市の弁護士です~. . 離婚の問題 と 不貞の問題 を. 主に取り扱っています。

弁護士生井澤葵のHP

 

 

弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓

 

生井澤 葵弁護士 菅沼法律事務所

【解決事例(7件)や相談者からの感謝の声(5件)あり】「弁護士ドットコム」生井澤葵弁護士のページです。弁護士ドットコムならではの情報を掲載しています。

弁護士ドットコム