標高500mくらいの里山。冬の間落葉していた木は新芽から若葉へ
常緑樹 名残りのツバキ
ムベ
ジロボウエンゴカサクかな
上の若葉の幹
「イヌハサ」は「犬迫」のバス停の名。火曜日だけの1往復(◎_◎;)
民家の倉庫に。猟師だろうか?
モチツツジ
切妻瓦葺の社殿。神明造(しんめいづくり)は切妻、ここは神明社。
アベマキ
シイ
ヒメシャラ
アセビの幹
オオバノトンボソウか?
リョウブ
以前、夏頃来た時、この葉が目についたイワカガミだろうと思い、この花を見るため今回ここを訪ねた。
白花でナンカイイワカガミらしい。
ホウノキ、まだ葉が展開してない。
頂上近くのシイ
↑カナクギノキの若葉(花も咲いている)の幹↓
タカノツメ 花芽あり
ネジキの葉↑と幹↓
タカノツメ
ホオノキ
アセビ
スルガテンナンショウ(駿河天南星)
バラ科ウワミズザクラ属 ウワミズザクラ 上品な良い香りがあるが、今回は感じられなかった。
道沿いの山の斜面で、湧水の流れるところ天南星やホトトギスが・・・
ムラサキケマン
ヤマツツジ
笑う山
以上