暑くてしょうがないので、歩いてみました。
アカバナボロギク
クズ
ゴンズイの実?
キツネノマゴ科キツネノマゴ
シキミの虫こぶ
ゲンショウコ 花 ↑ 葉 ↓
山裾に沿って道が出来るのは、多くない耕作地など平地をつぶさない為か。
山裾の道、路傍には石仏。誰が花を供えてるんだろう。
クサギ
ショウジョウバカマ つぼみが付いております。
名も知らぬシダ類
側溝は川の上流で取り入れた水を田へ配る用水路としても利用され、いつもきれいな水が流れる。
また、ショウジョウバカマやん。
ホトトギス 花を期待してきたのであるがツボミも見当たらない
ウワミズザクラの実、サクラ属でも房状に咲くので実も房になっている。
シソ科アキギリ属 アキノタムラソウ Salvia japonica Thumb.
階段式河床 一部の段差を低くして魚類を遡上しやすくしているのだろう。(魚道)
キンポウゲの仲間?
アカバナボロギク
コバノカマズミの実 秋深まると赤く色づく
ヘクソカズラ
サルスベリ
キンポウゲ科センニンソウ属 センニンソウ
クサギ
クサギ 葉をもむとモワッとした胡麻のような匂いでこれが臭いということでクサギという。
花はすっきりしたい香りで・・蝶に気をとられかぐことを忘れてきた。
ホトトギス
雲が暗く山には日が当たりちょっと異様な・・
アジサイ科アジサイ属ノリウツギ 北海道ではサビタの花というらしい。
雲の峰
完
コメントをありがとうごっざいます。