BETH &Food

食いしん坊な黒ラブBETHと手作り大好きMomの生活

初夏に寄せて。。

2009-05-26 08:02:54 | 生活

初夏の陽気に庭の花がいっぱい、いっぱいに咲いています。

ミニ薔薇がわさ~と!

紫陽花まで咲き始め、一番乗りは白色。

手仕事 指ぬき  

このイメージで作ったshigureさんデザインの紫陽花

最近肩の力が抜けて、ゆったりふんわり仕上がりも綺麗になってきて嬉しい!

 

おいしいトマトと新玉ねぎが出回ってきました。

料理。。。と言うほどではないのですが我が家の定番メニューのサラダです。

湯むきしたトマトを輪切りにして、砂糖、塩を一つまみふりかけ冷蔵庫で冷やす。

新玉ねぎのみじん切りを上にのせ、フレンチドレッシングをかけ、粉チーズを振り青物少々を飾る。

 

 

甘えん坊のベスちん 猫じゃあるまいし。。。。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
健太ママンさんへ (ベスママ)
2009-05-27 13:22:15
ね~紫陽花が速いでしょ?薔薇と一緒に咲いていて、庭がごちゃごちゃなんですよ~ トマトの皮、原則私もママンさんと一緒です。まるごとパリンと食べるおいしさ、ありますもの。でもこのトマトサラダだけは皮をとります。とろ~んと溶ける様なおいしさなんです。決め手はひとふりの塩と砂糖。。。是非お試しあれ~
返信する
shigureさんへ (ベスママ)
2009-05-27 13:18:20
ほ~んと、お陰さまで。。。可愛いのが出来ました。今日はピンクの紫陽花が咲いていたので、この配色も作ってみたい!開き刺しでも1234の順っていうのがいいですね~玉ねぎいっぱい食べて、血液サラサラ~なってくださいね。ベスちん、パパっ子でしょう?犬の癖にお色気でせまるな~!ですよ。
返信する
ka-boさんへ (ベスママ)
2009-05-27 13:14:06
指ぬき、何とか形になってきましたかしら~目がそろうようになってきて調子に乗り、今、32分割挑戦中です。。。今年は花が一斉に咲いて変な感じです。トマトサラダ、これは小さなフルーツトマトを使いましたが、大きなトマトでも1個分ぺろりです。どうぞお試しを。。
返信する
え~(⌒▽⌒;) (健太ママン)
2009-05-26 22:22:48
紫陽花が咲いてる!!!
なんで?

我が家の紫陽花たちはまだまだですよ

そうそう、ママさんに質問!
サラダの トマト=湯剥き って書いて有るけど、
トマトの皮って基本どうしてますか?

仕事仲間の一人がサラダのトマトの皮を
綺麗に外して食べる姿をみてびっくり
その後、トマトの皮を
「食べる」vs「食べない」の話になって…

ママさんはどーしてますか?トマトの皮。

私は、生(サラダ)=皮付き
加熱(ソース等)=皮なし    です 
返信する
Unknown (shigure)
2009-05-26 13:01:29
うわ~~!!紫陽花、私が作るよりずっときれいにできてます~!!私が作ると四角がキュウキュウいっていたのに、なんてすばらしいのでしょう!いいわ~すてきだわ~ありがとうございます♪
ミニバラちゃんもとてもきれい。おひさまを浴びてキラキラですね♪
新たまのみじん切りをトマトのソースにしちゃうなんて、意外でした♪やってみたいと思います。いつもスライスして鰹節と醤油でおわりなんですもん。笑。血液サラサラで行きましょう♪
べすちーん。。ベスパパさんに甘えちゃって~♪乙女ね~~♪
返信する
あった、あった~!! (ka-bo)
2009-05-26 09:32:24
おはようございます、新作のゆび抜きは、まだかなぁ~~~と思ってきたら、、、
なんと、きれいなアジサイ。淵までふっくらとやさしい仕上がりで、朝からいいものを見せていただきました。庭の花からもパワーをもらったし、今日も、制作に没頭しま~す。
トマトサラダも頂いてまいります~。
返信する

コメントを投稿