10/5(水)のち
9/26(月)から新規感染者数の全数把握が見直されたため、報告の仕方を変更しようと思います。
少なくとも、それ以前の新規感染者数と比較するのは適当ではないような気がしますんで。
浦河町の発生届けの出された患者数は、9/27(火)~10/3(月)は8名でした。
日高管内の発生届けの出された患者数は、9/27~10/3は日高町で7名、新冠町で2名、新ひだか町で9名、様似町で1名、えりも町で6名でした。
これに浦河町の8名を加えると、日高管内全体では33名でした。
0名は平取町のみでした。
10/4(火)の発生届けの出された患者数は札幌市の919名、旭川市の341名、函館市の18名、小樽市の56名、石狩地方の163名、空知地方の212名、後志地方の43名、胆振地方の206名、日高地方の33名、渡島地方の75名、檜山地方の1名、上川地方の74名、留萌地方の9名、宗谷地方の19名、オホーツク地方の210名、十勝地方の112名、釧路地方の133名、根室地方の37名、北海道陽性者登録センターへの報告が147名の、合計2808名でした。
10/4(火)の病床使用率は全道で20.6%、札幌市で22.5%、その他の地域で19.7%と、札幌市以外の地域では20%を切りました。
重傷者病床の使用率は全道で3.3%、札幌市で6.1%、その他の地域で1.4%でした。
う~ん、やっぱり発生届けの出された患者数のみだと少なくなるんだなあ。
実際の感染者数は、もっと多いんでしょうけど。
まあ、入って来る情報がコレになってしまったんで、仕方ありません。