三丁目のひこうき雲

★べー坊ワールドへようこそ♪
楽しく面白く、ポエム&エッセイ風に落書きします。写真も大好き♪月1~2回程度更新中★

恐怖『着信ナシ』?『携帯』替えました!

2006-09-13 01:55:47 | ひびのつぶやき
『着信アリ』は恐かったですが…
もっと恐いのが『着信ナシ』…という映画?
ち、ちがいます(^_^;)

毎日メールを送信しているのに、誰も友達から『着信』が無い…
それって、さみしい身も凍るような『恐怖』です。
というのは、くだらない「前置き」の小噺でした。(笑)

*****

本題です!
 『携帯』替えました♪
先日、携帯電話を機種変更しました。
これで5代目(5台目)です。

思えば、携帯を持って5年半、その間に5台目だから、結構替えているかな?
最初の写真が、今まで使った5台です。(一番手前が現在のNEWフェイス)

5年で5台目は、早すぎる感もあるけど、別に僕は『流行』を追うのは、好きではありません。
むしろ、長く使いたいタイプ。
それが、なぜ?というには、深い、ふか~~~い♪理由が…

・・・・・


僕が携帯を持ったのは、他の人より「遅め」です。
以前は「メール」はなく、「会話機能」だけで、
「電話で話す」のが苦手な『ナイーブ』な僕には『不要』でした。
女の子とも、ドキドキして「うまく」しゃべれない…
電話することは、めったに無い『シャイな男』だったもんで(^_^;)

5年半前に、初めて携帯を買った理由は「メール」をしたかったから。
「メール」なら、口下手?の僕でも、大丈夫だもんね♪

『2台目』に変えたのは、ただの「ファッション」で…
「ストレートタイプ」が嫌で「折りたたみ」が欲しかった。
このときだけは、意外にも?「ミーハー」な理由でした。

『3台目』は、『カメラ機能』が欲しかったから。
パソコンを購入し、ホームページ作りたいと思い、それには「写真」が必要だから。
結局「HP」は、難しくて断念。というか、ちょうど「ブログ・ブーム」が訪れたので、
『ブログ』を一年9ヶ月前に始めた。

『4台目』は、『FOMA』にしたかったから。
ブログを始めて、携帯を使うことが急増し「パケット代」が万単位に。
『FOMA』なら『パケ代』が6分の1で済むからね♪経済的。

今回の『5代目』は、カメラ機能のパワーアップが目的です。
前の携帯は、『手ぶれ』が酷かった。
そこで、今回は『手ぶれ補正機能』が付いたものにしました。

・・・・・


新しい携帯で撮った写真は、この記事の「2枚目」と「3枚目」に載せました。
『新宿の夜景』と『地元の踏切(ひまわりが咲いていた)』です。
前回の記事の、「東京都庁」の写真も、この携帯です。

『デジカメ』だと、都会の雑踏の中では「恥ずかしい」し、
いざというときの「シャッターチャンス」も、携帯ならいつでも取り出せる。
風が吹いて、きみのスカートがひらりと「マリリンモンロー」のようになったとき…
チャンス♪…って、盗撮?だよね。しないってば!(汗)
見て見ぬ振りをします(笑)

まあ、これ以上の機能は必要ないので、当分は替えないかな?
「テレビ電話」も使わないし、「デコメール」「ゲーム」もしないし、
「音楽」も「地上波テレビ」「おさいふ携帯」も必要ないしね。

・・・・・




【夏の未掲載写真】↑↑↑
『お盆』に実家の『名古屋』に帰省したときにとった写真の未掲載分を♪
暑い夏の「あぶら蝉」と、近くの「高架線に沈む太陽」の2枚です。
デジカメにて。(上の写真2枚)

.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★.:☆.:★

【おまけ①・フラッシュ&寄付】

泣ける『フラッシュ』を見つけたので、どうぞ…
大切なブログ仲間の、『mee』さんのブログで見つけました。
泣けます⇒ 『母の貯金』


 「クリックで救える命」…これは以前もこのブログに載せました。
まだ有効なようなので、バナーを載せます。下をクリック♪


・・・・・


【おまけ②・ごちそうさま】

『マンゴーの缶詰』です。「ショップ99」で99円にて。
超甘かったです。杏に味が似ているなあ…
一度、「生」の「現物」のマンゴーを食べてみたいです。
すごく美味しいそうです。
でも、切るのが難しいし、ちょっとお値段が高いので…(^_^;)
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする