どしゃぶりの雨の中、『日比谷公園』へ。
雨の中、何をしに行ったかって?
もちろん、『写真』を撮りにです。
9月の僕のお休みの日は、ほとんど雨でした。90%(^_^;)
だから、雨でも写真を撮るしかない…(行ったのは9月下旬)
しかも、この日は風雨がかなり強く、警報が出るくらいで…
空は真っ暗で、お陰で写真は『手ぶれ』ばかりでした。
ズボンはびしょ濡れ…都心の憩いの場所も、サラリーマンは誰もいませんでした。
…そんな日に『おバカ』な僕でした。お陰で風邪気味(^◇^;)
『日比谷公園』へは、東京に長年住んでいながら、初めて行きました。
『彼岸花』が、所々に咲いて、公園を赤く彩っていました。
『心字池』には、シラサギが一羽、カルガモが三羽…
『シラサギ』って、意外に警戒心がないのか、そばに寄ってきました。
『小石川後楽園』や『浜離宮庭園』にもシラサギがいましたが、やはり人がたくさんいるのに、池にやってきます。
『サービス精神』が旺盛な鳥なのかな?(笑)
■参考■ 日比谷公園について⇒ 『日比谷公園』
・・・
『心字池』とは、心の形をした池で、中国が発祥らしいけど、日本各地にたくさんあります。
有名なのは『京都』の『西芳寺や桂離宮』らしいです。
あと、『さだまさし』の歌で有名になった福岡の『太宰府天満宮』の心字池が。
東京都内では、ここ『日比谷公園』の他にも『旧古河庭園』、東大の『三四郎池』(別名が心字池)、
『亀戸天神』『哲学堂公園』などがあります。
あなたの街にも、ありますか?
・・・
☆『さだまさし』の『飛梅』の歌詞です。☆
心字池にかかる 三つの赤い橋は 一つ目が過去で 二つ目が現在
三つ目の橋で君が 転びそうになった時
初めて君の手に触れた 僕の指
手を合わせた後で 君は神籤を引いて
大吉が出る迄と も一度引き直したね…
・・・・・
この『日比谷公園』は、特に『薔薇』で有名です。
『秋薔薇』も咲くのかなあ?
『薔薇』というと、『旧古河庭園』が有名ですが、この秋にも『秋薔薇』が咲くらしいですよ。
【参考】
旧古河庭園⇒ 『旧古河庭園HP・みどころ』
●僕の06年5月30日の記事⇒ 『旧古河庭園は薔薇でロマンチック♪』
あと、10月5日より、『浜離宮恩賜庭園』でお月見のライトアップがあります。
『浜離宮恩賜庭園』 ⇒ 『浜離宮恩賜庭園HP・中秋の名月』
●僕の06年4月18日の記事⇒ 『浜離宮ライトアップ』
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【おまけ・ごちそうさま】
北海道展で買った『ロイズ』の『チョコ』です。
『ロイズピュアチョコレート・クリーミーミルク&ホワイト』
これは美味い♪
甘いものは苦手でも、『チョコ』と『生クリーム類』は好きです。
今も、記事を書きながら、食べてるヨン♪
まいう~~~(^_-)
雨の中、何をしに行ったかって?
もちろん、『写真』を撮りにです。
9月の僕のお休みの日は、ほとんど雨でした。90%(^_^;)
だから、雨でも写真を撮るしかない…(行ったのは9月下旬)
しかも、この日は風雨がかなり強く、警報が出るくらいで…
空は真っ暗で、お陰で写真は『手ぶれ』ばかりでした。
ズボンはびしょ濡れ…都心の憩いの場所も、サラリーマンは誰もいませんでした。
…そんな日に『おバカ』な僕でした。お陰で風邪気味(^◇^;)
『日比谷公園』へは、東京に長年住んでいながら、初めて行きました。
『彼岸花』が、所々に咲いて、公園を赤く彩っていました。
『心字池』には、シラサギが一羽、カルガモが三羽…
『シラサギ』って、意外に警戒心がないのか、そばに寄ってきました。
『小石川後楽園』や『浜離宮庭園』にもシラサギがいましたが、やはり人がたくさんいるのに、池にやってきます。
『サービス精神』が旺盛な鳥なのかな?(笑)
■参考■ 日比谷公園について⇒ 『日比谷公園』
・・・
『心字池』とは、心の形をした池で、中国が発祥らしいけど、日本各地にたくさんあります。
有名なのは『京都』の『西芳寺や桂離宮』らしいです。
あと、『さだまさし』の歌で有名になった福岡の『太宰府天満宮』の心字池が。
東京都内では、ここ『日比谷公園』の他にも『旧古河庭園』、東大の『三四郎池』(別名が心字池)、
『亀戸天神』『哲学堂公園』などがあります。
あなたの街にも、ありますか?
・・・
☆『さだまさし』の『飛梅』の歌詞です。☆
心字池にかかる 三つの赤い橋は 一つ目が過去で 二つ目が現在
三つ目の橋で君が 転びそうになった時
初めて君の手に触れた 僕の指
手を合わせた後で 君は神籤を引いて
大吉が出る迄と も一度引き直したね…
・・・・・
この『日比谷公園』は、特に『薔薇』で有名です。
『秋薔薇』も咲くのかなあ?
『薔薇』というと、『旧古河庭園』が有名ですが、この秋にも『秋薔薇』が咲くらしいですよ。
【参考】
旧古河庭園⇒ 『旧古河庭園HP・みどころ』
●僕の06年5月30日の記事⇒ 『旧古河庭園は薔薇でロマンチック♪』
あと、10月5日より、『浜離宮恩賜庭園』でお月見のライトアップがあります。
『浜離宮恩賜庭園』 ⇒ 『浜離宮恩賜庭園HP・中秋の名月』
●僕の06年4月18日の記事⇒ 『浜離宮ライトアップ』
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【おまけ・ごちそうさま】
北海道展で買った『ロイズ』の『チョコ』です。
『ロイズピュアチョコレート・クリーミーミルク&ホワイト』
これは美味い♪
甘いものは苦手でも、『チョコ』と『生クリーム類』は好きです。
今も、記事を書きながら、食べてるヨン♪
まいう~~~(^_-)