皆さん、マウスは何を使っていますか??
昨日は今、使っているブルーツースのマウスをいじくっていて、動かなくなり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/28/40da922455ddae6530b12e487b9ddb88_s.jpg)
それで、ソフトの入れ替え、バージョンアップ、色々しました。結局、パソコンでの設定(ブルーツースの設定)を新たにしたら、復帰した~!!
・・・・・本当にホットしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/0a/fc9e131541577d3390e1a161897e617d_s.jpg)
一度、設定してから、システム8.1での設定画面はもう忘れていたので、そこにたどり着くまで・・・2時間かかりました。・・・疲れた!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
そこで、今、気にいって使っているロジテック製のブルーツースマウスM555bについて簡単に
紹介しま~す。
【長所】
1.5ボタンで 各所操作が設定可能(これが大きな満足!)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2.USB端子を使用しなくていい。もちろんコードなし。
3.感度もいい。どこでも一応使用できる。(布などでも可能)![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5c/07c1b77c0e00be223a4f7270d8baebc7_s.jpg)
【短所】
1.電池の消耗が激しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2.私の手にはやや小さくて長時間使用はつらい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
3.スクロールボタンの反応がややあまく、キチット止まらない。
4.値段がやや高い。最新型は3000円くらいです。
などがあげられますが、
一番のお気に入りは、このマウスで アプリの終了やパソコン自体のシャットダウン操作が中央のボタンで一つでできることです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/28/0c549a5486d239b1ef31cbe6a1c7ad00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/72/208d2ae6a4812002aad5df441c499ae4_s.jpg)
システム8になってもアプリ終了やシャットダウン操作は煩わしいのですが、デスクトップ上で“カチ”とするだけで終わらせることやわざわざ、カーソルをもっていく必要がない仕様に慣れると もう戻れません!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/65/4425b8fc295b216a62a2d0d3f3c7dbdb_s.jpg)
今では安くて500円ぐらいから高いの1万円超えるのもありますが、マウスは頻繁に使うものですから、良いものを使いたいものです。
昨日は今、使っているブルーツースのマウスをいじくっていて、動かなくなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/28/40da922455ddae6530b12e487b9ddb88_s.jpg)
それで、ソフトの入れ替え、バージョンアップ、色々しました。結局、パソコンでの設定(ブルーツースの設定)を新たにしたら、復帰した~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/0a/fc9e131541577d3390e1a161897e617d_s.jpg)
一度、設定してから、システム8.1での設定画面はもう忘れていたので、そこにたどり着くまで・・・2時間かかりました。・・・疲れた!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
そこで、今、気にいって使っているロジテック製のブルーツースマウスM555bについて簡単に
紹介しま~す。
【長所】
1.5ボタンで 各所操作が設定可能(これが大きな満足!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
2.USB端子を使用しなくていい。もちろんコードなし。
3.感度もいい。どこでも一応使用できる。(布などでも可能)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/5c/07c1b77c0e00be223a4f7270d8baebc7_s.jpg)
【短所】
1.電池の消耗が激しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
2.私の手にはやや小さくて長時間使用はつらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
3.スクロールボタンの反応がややあまく、キチット止まらない。
4.値段がやや高い。最新型は3000円くらいです。
などがあげられますが、
一番のお気に入りは、このマウスで アプリの終了やパソコン自体のシャットダウン操作が中央のボタンで一つでできることです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/28/0c549a5486d239b1ef31cbe6a1c7ad00_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/72/208d2ae6a4812002aad5df441c499ae4_s.jpg)
システム8になってもアプリ終了やシャットダウン操作は煩わしいのですが、デスクトップ上で“カチ”とするだけで終わらせることやわざわざ、カーソルをもっていく必要がない仕様に慣れると もう戻れません!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/65/4425b8fc295b216a62a2d0d3f3c7dbdb_s.jpg)
今では安くて500円ぐらいから高いの1万円超えるのもありますが、マウスは頻繁に使うものですから、良いものを使いたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
私の場合、マウスが大事な仕事道具ですので高価なものを使用しています。↓
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/performance-mouse-m950?crid=7
9つあるボタンを自分独自に割り当てて使っています。
家庭で使用するには高価すぎますが、大変重宝しています。
私はマウスは大きいフルサイズのものが好みです。
いろんなものがありますので、自分に合ったものを使いたいですね。