梅雨空の中、庭で作っている野菜を収穫しました。昨年までは市民農園を借りてそこそこ家庭菜園で頑張っていましたが、今年は廃止となり、家でほそぼそと野菜を作ってま~す。
それで、今日採れたトマト(中玉、ミニ)、なすび、インゲン、きゅうりを記念にデジカメに収めました。今年の菜園の実績はきゅうりとトマト(いずれも2~3本)、インゲンはうまくいきましたが、なすびとピーマンがうまくいきません!! 特にピーマンにいたっては5本の苗を途中で破棄しました!! 悔しい!!
なんと!! モザイク病というウィルスに感染!! 順調にしばらくは成長したのですが、5月中旬から新葉が育たず、ちじんで、花も咲きますが、実とならない???
おかしいと!! 調べました → モザイク病にかかってしまったようです。
モザイク病は野菜、草花、庭木などの多くの植物に発生します。キュウリモザイクウイルス(CMV)がアブラムシ類の寄生によって伝染し、葉が縮れたり、緑の濃い部分と薄い部分が入り交じり、モザイク状になる。被害が進むと、茎の先端部が糸のような細長い葉になったり、茎にえそを生じて落葉したり、株全体が萎縮するようです。
そうなんです!! その原因は庭に植えている コデマリの新葉にたくさんいたアブラムシだったんです!!
殺虫剤で駆除しましたが、それから?? ピーマンの苗はおかしくなったようです!!しばらく、成長をみていましたが、モザイク病の症状が著明になり、苗を3本すべて抜いて破棄!! モザイク病を防除できる薬剤はないので、感染植物については早めに除去し、被害株に触れた手で、健全植物に触れないようにするなどの対策が必要なようです。一応、手袋を使用しながら廃棄し、はさみ等は洗ったりなどで他の野菜に感染しないようにしたので、他の野菜には被害はありませんでした。その後、又同じ場所に新しいピーマンの苗(2本)を植えましたが、同じ経過をたどり、結局廃棄となりました。
従って、この区域でのピーマンの栽培は諦めてプランタに2本、新たに植えて今育てています。
このウィルスは土の中でも生きているらしく、なかなか駆除が大変!! 土の殺菌や改良も必要か!!
しか~し、ウィルスはやっかいです!! 人間のウィルスも、植物のウィルスも!! ちなみに
ウィルスは基本的に親和性という特徴があり、このウィルスが人間に感染することはありません。
それで、今日採れたトマト(中玉、ミニ)、なすび、インゲン、きゅうりを記念にデジカメに収めました。今年の菜園の実績はきゅうりとトマト(いずれも2~3本)、インゲンはうまくいきましたが、なすびとピーマンがうまくいきません!! 特にピーマンにいたっては5本の苗を途中で破棄しました!! 悔しい!!
なんと!! モザイク病というウィルスに感染!! 順調にしばらくは成長したのですが、5月中旬から新葉が育たず、ちじんで、花も咲きますが、実とならない???
おかしいと!! 調べました → モザイク病にかかってしまったようです。
モザイク病は野菜、草花、庭木などの多くの植物に発生します。キュウリモザイクウイルス(CMV)がアブラムシ類の寄生によって伝染し、葉が縮れたり、緑の濃い部分と薄い部分が入り交じり、モザイク状になる。被害が進むと、茎の先端部が糸のような細長い葉になったり、茎にえそを生じて落葉したり、株全体が萎縮するようです。
そうなんです!! その原因は庭に植えている コデマリの新葉にたくさんいたアブラムシだったんです!!
殺虫剤で駆除しましたが、それから?? ピーマンの苗はおかしくなったようです!!しばらく、成長をみていましたが、モザイク病の症状が著明になり、苗を3本すべて抜いて破棄!! モザイク病を防除できる薬剤はないので、感染植物については早めに除去し、被害株に触れた手で、健全植物に触れないようにするなどの対策が必要なようです。一応、手袋を使用しながら廃棄し、はさみ等は洗ったりなどで他の野菜に感染しないようにしたので、他の野菜には被害はありませんでした。その後、又同じ場所に新しいピーマンの苗(2本)を植えましたが、同じ経過をたどり、結局廃棄となりました。
従って、この区域でのピーマンの栽培は諦めてプランタに2本、新たに植えて今育てています。
このウィルスは土の中でも生きているらしく、なかなか駆除が大変!! 土の殺菌や改良も必要か!!
しか~し、ウィルスはやっかいです!! 人間のウィルスも、植物のウィルスも!! ちなみに
ウィルスは基本的に親和性という特徴があり、このウィルスが人間に感染することはありません。
また記念の写真が見事です。素材集にある写真みたいですね。
しかし育てるのはやはり大変なんですねー
ウイルスとはやっかいです