雨の日本から晴れた北京に着いた。北京・ペキンとづッと読んできた、10何年前成田空港・電光掲示板に北京ではなく「Beijin」と出ていていた。へー「ベイジン」と読むんだと。
でっけー北京空港 ↑
北京について通訳の人に聞いたら中国は「ベイジン」と発音すると教えてくれた。自分はきれいな発音だとばかり「ペキン」と発音してきたが「ぺきん」と発音するのは日本人だけだともおしえてくれた。
北京市内に見たテレビ局らしいビルもでっけー ↑
ベイジン市内の中心にある、北朝鮮「朝鮮民主主義人民共和国」(以下朝鮮)大使館に「ビザ」申請に行きました。入口には金日成の肖像画が掲げてありました。わたしたち14人パスポートを提出30分ぐらいで全員の「ビザ」受け取りました。大使館内での写真も撮ることができました。
朝鮮大使館入口↑
朝鮮には外人の旅人が結構来ていると聞いてはいた、ほんとにそうなのかなーと自分は思っていましたがほんとうでした。
朝鮮大使館にはビザ申請に来た外国人がいました。わたしたちがいる30分ぐらいだけでも8人ぐらい会いました。ろうあ者(聴覚障害者)ドイツの青年、モンゴル夫婦・ベルギーなどなどでした。
ビザ申請に来ていた聴覚障害者ドイツの青年とガイド役と思われる中国の青年。
なんと二人は列車で北朝鮮に入ると話していました。もしかしたら朝鮮のこと知らないのはわたしたちだけなのかとも思えてくる。へーうらやましーいい旅しているなー
北朝鮮・正式国名「朝鮮民主主義共和国ビザ」を受け取りました ↑
なにか悪いことしてつかまった罪悪犯人顔写真になってきた。↑
きょう午後朝鮮に飛行機で飛びます。とりあえずの報告です。