サツマイモ(金時)購入苗
定植から125日め
葉っぱを蔓返ししておいたら、いつの間にか虫食いにあって
レース状にボロボロになっていました。
枠畝なため、ここの所の大雨で湿気が溜まってそうなので、蔓返しを元に戻したところ、内葉はだいぶ萎れていて黄色い葉っぱに変化していました。
雨でえぐられたのか、育って突き出たのか、株元から真っ赤なサツマイモが顔を出しています。
土が湿気っているので 今日の所は試し掘りができそうもないですが、天気予報は明日を除いて また1週間連続で雨マークが出ている。😖
明日1日で土は乾いてくれるだろうか?
9/17(火)
🌞予報とは裏腹に朝からどんよりした空。
夕方まで待って、雨の気配がなければ試し掘りをすることに決めました。
株元から大きくはみ出していた芋を掘り出してみると
大芋のお尻から小芋が直列繋ぎにみたいについていた。
大きいのは最初の1つだけのようです。
なんかガッカリ😞。
しかも、大芋にはえくぼのように凹み穴があいている。これセンチュウでは?
嫌な予感がします。去年に引き続き、この畝も!?😱
芋を切って中身を調べてみたいと思います。
たくさんの穴やえくぼがあります。
切ってみましょう。
芋の内部まで貫通した穴と穴周りの黒い部分。
センチュウ被害とみて間違いないのではないでしょうか。
味は、美味しくならないので処分します。
今年もサツマイモは全滅かもしれません😭
まぁそんなこともあろうかと先日「AG土力」を購入しておいたので、サツマイモが終わったら 念のため土壌改良しようと思います。
では。
~後記~
※センチュウ被害と思い込んでおりますが、どうも コガネムシの幼虫の被害の可能性も出てきました。
(-ω-;)ウーン
*~ 訪問者様へ ~*
👍いいね・役に立ったと思った方➡「人気ブログランキング」を
👏応援・続き希望してくださる方➡「にほんブログ村」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます