野生動物観察をカメラで記録しております。
ハクビシンはあれから映らないのですが、
タヌキは2日に1回ほどの頻度で、庭へ侵入してきています。
で、
先日入手した「忌避一番プロ」を
さっそく、仕掛けてみたいと思います。

まずは、1か所だけ仕掛けて
カメラで様子を見てみたいと思います。

お茶パックに少量入れて、Uピンにつけて刺しておきます。
日付 出没 動物名 時間帯
2024/11/05 1匹 タヌキ 18:30頃
様子:忌避剤から30㎝ほど離れた場所で臭いに気づいて10秒ほどフリーズしたが、進行方向に立ち去った。
2024/11/06 2匹 タヌキ 17:15頃
様子:今日は彼女を連れてきた。先頭の雄(推測)が忌避剤を警戒しつつも噛みつこうとするが、臭気にびっくりして怯む。2、3度噛みつこうとするが、臭くて飛びのいた。そのまま雄は進行方向に立ち去り、後方から来た雌も忌避剤に気づき近寄るも、臭気に飛びのき進行方向に走って去って行った。

先頭の♂さん

臭くて飛びのく

2、3度トライして逃げる

後方に♀さん登場
♂さんが振り向いて、♀さんに目で合図したのか

♀さんも忌避剤をすこし避けて回り込んできました。

一応、確認に近づきます。

臭くて ダッシュで逃げます。
😁 面白い
次はバリケード状に忌避剤を追加してみる。
お茶パックに入れた忌避剤を木の棒につけて、20㎝間隔ぐらいで、線状に刺しておきました。
乞うご期待✋
*~ 訪問者様へ ~*
👍いいね・役に立ったと思った方➡「人気ブログランキング」を
👏応援・続き希望してくださる方➡「にほんブログ村」を
ポチッとしていただけると嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます