笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

不敵な笑みを浮かべた小滝が…

2006年03月09日 | 雑記
社会派サスペンスドラマ『松本清張けものみち』が最終回でした。
最終物語はラスト以外予想通りの展開!
ほぉ~最後はそういう終わり方ね。
最後は、夫を焼き殺した事での因果応報として
あのまま民子が焼け死んでしまうと思いましたが違いましたね。
もし、民子が焼け死んで終わっていたらすっきりしなかっただろうなぁ。
私、民子目線でドラマを見ていたため今回の最終回ラストに大満足!
小滝にオイシイところを持っていかれるのは癪でしたし(笑)

今振り返ってみるとこのドラマ「善人」が出てこない??
唯一マトモ?なのは久恒くらいだったような気がしますが…
否、奥さんに「刑事では稼げないような大金を持って帰ってやる!」
っていう台詞があった!民子から大金をせしめるつもりだったのかな??


この冬唯一最後まで見たドラマ『けものみち』
『黒革の手帖』に続きとっても面白いドラマでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする