DSのソフト『レイトン教授と悪魔の箱』を抜き取った後
封印していた『風来のシレン』をセットしてプレイしていましたが、
シレンはストレスが溜まるんですよ(>_<)
またまた不運(降りたフロアがモンスターハウス)で鍛えた盾と剣を失う…
その後ブフーの包丁をゲットしようと「食神のほこら」に出かけるも
何度も不注意と不運でゲームオーバー…
この仕事が忙しくて、只でもストレスが溜まる時期にこのゲームは向かないよ~
ということで、『テニスの王子様Driving Smash! side Genius』を購入♪
本当はゲーム内容がイマイチそうだったので(チーム育成+テニスアクション)
『side King』の方だけ買おうと思っていたんです。
でも!シレンがあまりにも精神的に悪いので(^-^;)
何か新しいゲームソフトを買うしかない!と。
一応、『三國志2』(三國志IVがベース)『ドラゴンクエストIV』『ファイナルファンタジーIV』
などもチェックしましたが、どれも以前にプレイしたものだからねぇ。
色々と考えたあげくテニプリソフトを購入したわけです。
さてさて、最初に選ぶ4名はやっぱり主人公のリョーマ、そして手塚。
後の2人は…海堂と菊丸にしようかな。
封印していた『風来のシレン』をセットしてプレイしていましたが、
シレンはストレスが溜まるんですよ(>_<)
またまた不運(降りたフロアがモンスターハウス)で鍛えた盾と剣を失う…
その後ブフーの包丁をゲットしようと「食神のほこら」に出かけるも
何度も不注意と不運でゲームオーバー…
この仕事が忙しくて、只でもストレスが溜まる時期にこのゲームは向かないよ~
ということで、『テニスの王子様Driving Smash! side Genius』を購入♪
本当はゲーム内容がイマイチそうだったので(チーム育成+テニスアクション)
『side King』の方だけ買おうと思っていたんです。
でも!シレンがあまりにも精神的に悪いので(^-^;)
何か新しいゲームソフトを買うしかない!と。
一応、『三國志2』(三國志IVがベース)『ドラゴンクエストIV』『ファイナルファンタジーIV』
などもチェックしましたが、どれも以前にプレイしたものだからねぇ。
色々と考えたあげくテニプリソフトを購入したわけです。
さてさて、最初に選ぶ4名はやっぱり主人公のリョーマ、そして手塚。
後の2人は…海堂と菊丸にしようかな。