笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

ミステリ好き

2008年12月04日 | 雑記
週刊文春12月11日号、全国のミステリー通、書店員が選ぶ!「ミステリーベスト10」
ミステリ・ファンとしては要チェックですよ~
でも、いつも文庫になってから買おう!と思ったまま忘れることが多々。
ハードカバーは値段が高いし収納場所に困るので、なるべく文庫で購入したいものです。

さて、ベスト10は…。(国内部門)
8位に私の好きな作家、貴志祐介さんの「新世界より」これは要チェックですねぇ。
2位には伊坂幸太郎さんの「ゴールデンスランバー」
伊坂さんの作品で唯一読んだ「アヒルと鴨のコインロッカー」が面白かったのでこの作品もチェックしておこう。
5位は今注目の作家、東野圭吾さんの「聖女の救済」
この作品に限らず、東野さんの作品は色々と読んでみたいなぁと思っています。
他の作家さんは知らないけど、一応要チェックしておきます。
あっ、ベスト10内に2作品ランクインした作家さんが居ました。
道尾秀介さん。さっそくネットで検索。。。。
へぇ~道尾はペンネームで都筑道夫さんに由来するそうな。
都筑道夫さんの作品は好きなので、道尾さんの作品も読んでみようかなぁ。

そして!ベストワンに輝いたのは、湊かなえさん「告白」
なんと、この作品はデビュー作だそうです。

ミステリ作品は大好き。
そうそう、先日、綾辻行人著「殺人鬼」を読み直しました。
この作品はスプラッタな描写が凄くて読み終わった後「もう二度と読まない!」と思ったけど、
10年振り?に読み直したんですよねぇ。
やっぱり、殺される描写は凄かった……気分が悪くなるくらい(^-^;)
でもラストは大どんでん返しが楽しめますよ。
続きの「殺人鬼II」も読もうと思ったけど、見当たらないんですよねぇ。
捨てちゃった??
スプラッタ・ホラーがOKな方、読んでみてください。本当に凄い描写なんですよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする