小惑星探査機「はやぶさ」が7年の歳月をかけ、「イトカワ」から軌跡の帰還。
大気圏突入の映像は朝、NHKで観ました。
はやぶさ本体は大気圏突入時にバラバラになって燃え尽きてしましましたが、
分離したカプセルは無事オーストラリアの砂漠に着地。
アクシデントや故障を乗り越え、黙々と真っ暗闇の宇宙空間を飛び続けたんですよ。(60億キロ)
ボロボロになりながらも最後は美しく散っていったはやぶさに感動しました
さて、今夜はワールドカップ、日本戦ですね。
好ゲームを期待しています!
私を感動させてね。
大気圏突入の映像は朝、NHKで観ました。
はやぶさ本体は大気圏突入時にバラバラになって燃え尽きてしましましたが、
分離したカプセルは無事オーストラリアの砂漠に着地。
アクシデントや故障を乗り越え、黙々と真っ暗闇の宇宙空間を飛び続けたんですよ。(60億キロ)
ボロボロになりながらも最後は美しく散っていったはやぶさに感動しました

さて、今夜はワールドカップ、日本戦ですね。
好ゲームを期待しています!
私を感動させてね。