今日はふるさと納税返礼品のメロンが届きました。
「オトメメロン」は2000年から出荷が始まった茨城生まれのニューフェイス!
オトメメロンの名前の由来?オいしさ・トきめく・メぐりあい!
食べごろの目安は香りが出てきて、果皮が青磁色からやや黄白色に変わるそうです。
まだメロンのおしりが硬く良い香りが出ていないので、追熟しないとね。
初めて食べるオトメメロン楽しみです。
今年初メロンは5月5日に八百屋で買ったカットメロン!
ウォーキング帰りで帰宅後すぐに食べたかったのでね。
スイカもあったけどアールスメロンの方が100円安かったのでこっちにしたの。
とっても甘かったですよ 初スイカはお預けです。
ウォーキング後、すごく汗をかいた後はスイカ一択になります。
もうすぐスイカが美味しい季節がやってきますね~
今年は山形の王将果樹園フルーツ頒布会「おらんちの果物」をやめて
「もも倶楽部」「シャインマスカット倶楽部」「りんご倶楽部」を注文しました。
旬の果物を食べると美味しくて幸せな気持ちになります
体と心の栄養を届けてくれるフルーツ頒布会とふるさと納税返礼品
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます