新型コロナウイルスの拡大で漂う閉塞感。
目に見えないウイルス…感染のリスクを考えても切りがないので楽しい事に目を向けよう!
今の季節は色々な花が楽しめます。
公園や植物園に行けないけど、会社の行き帰りにも色々な花を目にしますよ。
今はハナミズキとツツジが見頃を迎えています
ツツジの花びらにそっと触ると…なんだか心地良い
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
クミさんのように不要不急の外出を控えておられる方もいる反面、週末はコロナ前と人手が変わらない場所もあるとか。
新聞で見ましたが梅田や難波が閑散としている反面服部緑地なんかは大勢の人でにぎわっているとか。
出勤に関しては会社が「自宅に居ろ!」と言わない限り避けるのは難しいでしょうけど、休日の外出はちょっと…。
ちなみにワタクシは今日から会社に行かないことにしました。
辞めるワケではありません。
在宅勤務を推奨すると会社が言うもんで、素直に従おうかと。
そのかわり売り上げ落とすな!に関しては…聞こえないふりをします(笑)
会社が在宅勤務を推奨しているんですもの、自宅に居ていいと思います。
わが社のような中小企業(個人情報を扱っている)では勤務時間の短縮のみです。
出勤率100%+工場からの応援1名。
今週は土曜日も出勤です
でも、仕事が無くなって解雇!(観光バス会社等)
なんて会社がある中で事業が継続出来てるだけでもありがたいと思います。
とりあえず、マスク着用と手洗いをしっかりしてがんばります。(これで感染が防げるとは思いませんが…)