昨日(月曜日)出社してラインワークスをチェックすると。
32名居る3Fフロアで7名がコロナ陽性で休みですって!
1名が今日から復帰!ってことは先週に感染が広がったの??
他の部署でも2名が陽性で休んでいるようです。
わが社では7月12日から社内でのマスク着用義務はなくなっていたそうで(着用は自由)
それが原因かどうかは分かりませんが!
その日の午前に総務課から「社内でコロナ罹患者が増えているためマスク着用」とのお達し。
そして!私の出向先の写真室でも1名がコロナに感染して休み~
いくら5類になったと言っても感染力が強いのは変わりないので、
インフルと同じで感染翌日から5日間は出勤できないんですよね。
私が戻る8月1日までには落ち着いているといいなぁ~なんて思っていると。
今日の夕方16時30分頃に経営管理部長から電話があり「出向は中止して戻ってくるように」と。
3階製版課のデザイン部門が機能しなくなっている模様
え~コロナが蔓延しているフロアに戻りたくないけど…仕方がありません。
さてさて、出向先神戸での昼休みは充実していました。
うろこの家に行くと決めた日の昼休みは12時のチャイムが鳴ると直ぐに出かけました。
10分ほど前から腕に日焼け止めを塗り日傘や小型ポシェット・水等を準備してね。
うろこの家はちょっと遠いし傾斜の大きい坂道!(息が上がります)
建物の外壁を覆う約3000枚の天然石のスレートが魚のうろこに似ているとことから
と親しまれています。
鼻をなでると幸運に恵まれるという言い伝えがあるイノシシ。
うろこの家と展望ギャラリーの中の様子は次回です。
すごく素敵な名磁器コレクションやガラス工芸品!
調度品も素晴らしかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます