![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/62/0f95485cbac49e350e092b68a2268fec.jpg)
今週頭の月曜日。
2階フロアの営業部・総務部でコロナ罹患者が多数
ラインワークスで「マスク着用を徹底するように」とのお達しが。
わが社では去年の7月の2週間を除き、マスク着用しないとダメなのに念押し!
10時頃、後ろの席のIさんが「朝から体調悪く、寒気がするので体温計借りで計ったら熱があるので帰る・・」
ってTさんに言ってるのが聞こえてきたの。
その後病院に行ったら「コロナ陽性」ですって!
そして午後から具合悪くなって帰った総務部の2人もコロナ陽性
総務部は男女一人ずつ残して全滅ですよ。
コロナ感染は嫌だけど、仕事休めていいなぁ~って思ってしまう。
さてさて、久し振りのブログ更新。
1月28日は早起きして7時21分の御堂筋線に乗って大阪城公園に向かいました。
今回は地下鉄を乗り継いで、鶴見緑地線のo大阪ビジネスパーク駅で下車。
地上への長いエスカレーターの途中に、大阪夏の陣図屏風▽
駅を出て左側には大阪城天守が見えたのでそっちに進んでみたけど、右に行くのが正解でした。
大阪城青屋門を通って梅林に向かいます。
8時過ぎに梅林に到着!ニホンズイセンの良い香りが出迎えてくれました。
緑萼▽
早咲きの八重野梅▽
日光▽
鹿児島紅▽
月の桂▽
梅林から天守を撮ってみたけれど、梅はまだまだです。
ロウバイが咲いていました▽
30分ほど散策して、混む前に本丸広場に向かいましたが!!
中国人団体ツアーの人がいっぱい まだ8時40分なのに…
なので大阪城豊国神社にお参り。
帰りは鶴見緑地線の森ノ宮駅!から長居駅に向かいます。
駅に向かう途中、お日さまが顔をだして良い天気になってきたのでね。
このまま帰るのはもったいない!人が少ない長居植物園に行くことにしました。
長居植物園の様子は後日アップしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます