5月5日、2鞍目の選定画面を見ると「セントエリート」
さっそく残りのリンゴを持ってセンちゃんに「よろしく」の挨拶に行きましたが…
フロント前に集合するとリックに騎乗する女性が「去年怖い思いをし…久し振りの騎乗。だから馬を…」と指導員に申し出ていました。
その後K指導員がスタッフルームに戻って……数分 「セントエリートになりました」と。
ってことは!
そうです。私がリックですよ~
私としてはラッキー リックはお利口さんでとっても乗りやすいんだもん。
そして、可愛い 表情がね、すごくカワイイの。
レッスンは滞りなく進み(扶助の反応は良好)軽速歩へ。
前のレッスンで習った股関節を伸ばすことを意識しながら手前を確認することも心がけました。
反応が良く、軽い扶助で動いてくれる馬に乗った時は気持ちに余裕ができて、色々と確認作業ができるなぁ。
この日もリックが私の扶助に素直に従ってくれたので、と~っても気持ちよく乗れました。
ありがとうリック
ひとつ心残りがあるとすれば。
レッスン前と後にニンジンをあげられなかったこと
前日しんどくてニンジンを買いに行けなかったんです。(家にあったリンゴを持ってきた)
今度クラブに行く時はいっぱいニンジンを持っていくね。待っててね~
でも…次は…21日だからすごく先だよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます