笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

虹の橋

2008年12月20日 | 雑記
天国の、ほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれるところがあります。
この地上にいる誰かと愛し合っていた動物は、死ぬとそこへ行くのです。
そこには草地や丘があり、彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
食べ物も水もたっぷりあって、お日さまはふりそそぎ、
みんな暖かくて幸せなのです。

病気だった子も年老いていた子も、みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
・・・まるで過ぎた日の夢のように。

みんな幸せで満ち足りているけれど、ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさのこと・・・。

動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日・・その中の1匹が突然立ち止まり、遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、からだは喜びに震えはじめます。

突然その子はみんなから離れ、緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。

幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する友を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳をもう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日も消えたことのなかったその瞳を。

それからあなたたちは、一緒に「虹の橋」を渡っていくのです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1オクターブ

2008年12月19日 | 雑記
今日は『流星の絆』の最終回。
いよいよ真犯人が判明するんですねぇ。
そんなに多くない登場人物で犯人の可能性がある人物は……。
昨日までに溜まっていた3週分を観終えて、今日に備えています。


そうそう、先週の宮藤官九郎氏のエッセー(週刊文春)に『流星の絆』6話の事が載っていました。
『ORION』が流れた後の非常に印象的なシーン。
クドカンは軽いギャグのつもりで「カメラが引くと中島美嘉さんが歌っている」
と書いたところ、監督が気に入って「出来れば最後に中島さんに切ない台詞を!」と。
ギャグのつもりだったと言えずに懸命に考えた台詞が『あんたと私じゃ、悲しみのキーが違いすぎる。1オクターブ違うよ』
感動的なシーンで『ORION』が流れ、カメラが引いて歌い終える中島美嘉さんがこの台詞を言ったのは覚えています。
その時は何の疑問も持たなかったよ、私も。でも……確かにそうですねぇ。

オンエアの翌日、最終話の台本打ち合わせの席でプロデューサーに
「1オクターブ違うと、キーは一緒らしいよ」と言われ赤面したと書いていましたねぇ。
ギャグのつもりで書いたものを無理やりシリアスに変えようとしたので罰が当たったと(^-^;)
宮藤さんは脚本家であると同時にミュージシャンですよね~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肺水腫

2008年12月17日 | 雑記
肺に水が溜まってる(>_<)

昨日、突然の咳と口を開けての荒い呼吸のため救急動物病院で診てもらいました。
(運悪く、火曜日は掛かりつけの病院が休診だったので)
エコー検査の結果、肺水腫。
直ぐに、水を抜いてもらって酸素吸入をして落ち着きました。
約2時間の治療…自宅に帰ってきたのは23時を過ぎ。
待合室は寒くてねぇ。私が体調を崩してしまいそうでした(>_<)

老齢による肥大型心筋症が原因だそうです。
今年一年、様々な病状で病院通いですよ。
救急病院は二度目。ここは通常の治療費より割高なので大変です~
昨日の治療費、四万円超えでした(>_<)プラス往復のタクシー代(>_<)
22日支給のボーナス(今年は遅い)はうちのコの治療費に消えてしまいます。
自分へのご褒美なんてナシだよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2008年12月14日 | 雑記
今日は甲斐バンドのライブだ~♪と朝から早めにお風呂に入って準備。
夜に放送されるフィギュアスケート・エキシビションの録画予約も完了。
さてさて、チケットで開演時間を確認しようと思って見ると、ライブは来週じゃないのぉ~~
すっかり勘違い(>_<)

時間が出来たので、3週間分くらい溜まった番組を観ながら(『流星の絆』も3週分観てない)、
野菜と鶏肉をコトコトじっくり煮込んで、クリームシチューを作りました♪
クリームシチュー、大好きなんですよね~(ホワイトソース好き)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝、おめでとう!

2008年12月13日 | 雑記
浅田真央選手がグランプリファイナル優勝しましたね!!
女子選手では世界初の2回のトリプルアクセルを成功ですよ~素晴らしい。
序盤、ドキドキしながら観ていましたが、トリプルアクセルのコンビネーションと単独のトリプルアクセルが決まった瞬間、
「よっしゃ~!」と思わず心の中で叫んじゃいました。

小塚選手もがんばって2位。
よかった。ジョニーは3位でした。(昨日のSPの演技はカットされてて悲しかったよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする