goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

遺棄領域 ヴァイルピークス

2009年12月27日 | ゲーム
ここ2日間、忙しくてプレイしていなかったFF13。

4章のスタート時はザコ敵にも勝てないような状況でしたが、戦うコツが解りました!
でもね、オプティマを駆使して戦っても(時間がかかる)緊張感はなく、眠くなる(>_<)
眠くなると、回復系のオプティマにチェンジするのが遅れてゲームオーバー(^-^;)
すっごくリスタート率が高いよ~
だけど、ドレッドノート(ボス)にはラクに勝てました♪


4章の途中で「改造」が可能になったけど…よく分かんないよ。
まだまだ改造は必要ないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュアスケート全日本選手権

2009年12月26日 | 雑記
さてさて、今からテレビで男子フリーの演技を観ます。
実は、結果はすでに知っています。

バンクーバーオリンピック出場枠は、男女とも最大の3枠ありますが…。
男子はいいんですよ。
上位3名は決定していましたから!
ところが!!女子は混戦模様ですよね。
安藤選手と浅田選手は決まりでしょうが、あと1枠の争いがキビシイ。
個人的には、鈴木選手より中野選手に決まってほしいなぁ。って思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FF13

2009年12月25日 | ゲーム
第4章で足踏み(>_<)
ザコ敵にすら勝てません。

ストーリーが固定されているので進むしかないのですが…。


今日はどうもプレイする気が起きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしいエリザベスカラー

2009年12月23日 | 映画
今日はレディースデーで休日でした。
先週、そのことに気付いて映画を予約。
何を観ようか…候補を3本までに絞って選んだのは『カールじいさんの空飛ぶ家』
(仮面ライダー、ジョニーの映画はDVDで我慢します)

最近は3D作品が多いですね。
私がよく行くアポロシネマ8は3D版の上映はありませんが、3Dに興味はナシ。
『カールじいさんの空飛ぶ家』も劇場によっては3D上映です。

さてさて、大好きなピクサー作品。
今回の主人公は「ガンコそうなおじいさん」ということで、ちょっと不安に思いながらの鑑賞でした。

ピクサー作品でのお楽しみ、本編前のショートアニメは秀逸でしたよ~

本編の方も笑いあり、涙あり、癒しあり、とっても素晴らしい作品でした。
序盤、カールじいさんの人生が走馬灯のように描かれるシーンは、無声で音楽のみなんですが、
ここで心打たれ感動…涙が~~ラストも感動で涙が止りませんでした。


言葉翻訳首輪をつけた犬はイイ味だしてたな(^ω^)


アニメだけど、大人にお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけのお供が…

2009年12月21日 | 雑記
昨日、出かけてすぐにiPod nanoがフリーズ(>_<)

再起動の方法、以前にネットで見たことがあったけど…思い出せない。
確か、どこかを同時に押すんだったような。
とりあえず、いろいろと押してみたけど反応ナシ。


夜、自宅に帰るとバッテリーが切れて真っ暗な画面。
とりあえず充電しようとパソコンに繋げると、アップルロゴが表示されフリーズ状態から回復しました。
故障じゃなくて良かったよ~
今は普通に再生できます♪

因みに、再起動は「センター」ボタンと「メニュー」ボタンを同時に6秒以上押すそうです。
よし!もう覚えたよ。



そうそう、もう冒険者は居ないんだろうなぁ。と思いながらもDSを持参。
すると!居ました。
難波駅の停車中に3人入ってきました~
そして梅田界隈には冒険者多数!
頻繁にチェックする暇はなかったけど、14人とのすれ違いに成功しましたよ(^ω^)
やっぱり持っていってよかったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする