今日は朝一で降圧薬とコレステロールを下げる薬を処方してもらうために病院へ!
病院から帰ってきて遅めの朝食というかブランチを食べて1時間ほどゆっくりしたあとはジムへ!
日曜日で混んでいた美容院(待ち時間30分)の後は普段できない買い物……






今日は仕事を19時30分に終え、20時30分上映の『ルパン三世THE FIRST』を観てきました
月曜日から残業続きでようやく土曜日!
早く帰ってゆっくりしたいけど、楽しい映画を観てストレス発散する方がいいかなって
今のメンタルを考えると『ドクター・スリープ』や『IT』などのホラー系を映像で観るのはキツイ
『屍人荘の殺人』はミステリだけどゾンビが出てくるのでちょっと…(原作は面白かった)
元気な時はホラーやゾンビ作品は大好きなんですけどね。
そこで、山崎貴が監督と脚本を務める3DCGのルパンを選びました。
ルパン映画にハズレなし!
ストーリーがすごく良かったし、3DCGのアクションは迫力満点!
でね、3DCGの不二子ちゃんがすごくキュートで魅力的
この時季の楽しみにしているのがヒマラヤザクラの開花
今年は咲き始めるのが遅く、今か今かと待っていました。
先々週からお昼ご飯を急いで食べ、観音さまの境内に様子を見に行っていました。
そして先週の火曜日(3日)にようやくピンク色の蕾がぽつぽつと出てきました▽
そして翌々日の5日には花も咲き始めました▽
今週は毎日サクラの花を観に行っています。
繁忙期でストレスマックスですが、薄桃色の花とメジロの鳴き声に癒されて心が軽くなります。
これで午後からの長~い仕事をがんばれるんです
一応写真も撮っているので、後日アップしますね
観音さまの境内でよく見かけるネコちゃんです▽
先日のクラブでは騎乗したカシノレインボー以外の写真を撮ることができたのでアップします
カシノレインボーが着ていた馬着を持って馬房に向かう途中で寝ているロワを見っけ
急いで隣の馬房の前の箱に馬着を仕舞うとスマホを取り出してカシャ
写真を撮ってるのに気づいて目を開けたけど、横になったままだよ
ロワという芦毛のお馬です。
鞍のお手入れを終えたところで、16時15分からレッスンのHさんとおしゃべりをしていると!
「ニャー!」って鳴きながらやって来たのはクルミちゃん。
一頻りなでなでした後に写真を撮りました とっても柔らかい被毛なの
さてさて、最後はHさんの専用馬エヴァンの写真です。
可愛いね頸のところが冬毛になってたよ。
今日のレッスンははじめましての芦毛の牝馬カシノレインボー(1回目)
小柄でほぼ真っ白な馬でした。
選定画面に「青空洗い場で馬装」と書かれています。
馬装を始める13時30分過ぎは青空で暖かかったから良かったけど、雨降ったら大変そう!
△青空洗い場に連れてきて馬着を脱がしたところです
アルナスからカシノに変更される時にどんな馬か訊くと「重い」って言われたのに!!
拍車をつけ忘れたのに気づいたのは騎乗して常歩をしている時でした
脚では歩度が伸び難かったので長鞭をちょんちょんって入れるとすすっと速くなって良かった~
速歩もすっと出たけど!思ったより反動が大きくてびっくりしました。
それでも前半はがんばって動かしていい感じでしたが…
後半は私の体力不足で、馬を動かせなくなってただ乗ってるだけになってしましました。
H指導員には「馬が動いてない!!」「拳が動いてる!」と注意を受けるも改善できずに撃沈
速歩の反動が高くて延々軽速歩で疲れてしまいました
なんかなぁ…最近(ここ1年くらい)以前のように乗馬が楽しくない。
今日も出かける前に「行くの面倒だな」ってちょっとだけ思ってしまったの。
レッスン前はお天気が良くて青空がキレイ。
レッスンが終わって洗い場に戻ってくると曇り空。
陽が陰ると急に寒くなり風邪をひかないように上着を着こみました。
太陽が雲に遮られると寒いだけじゃなく、気分も落ち込みます。
そこで温かい馬の体を触って暖をとりました~これは気持ちがほっこりとなります