goo blog サービス終了のお知らせ 

笑門来福

今年干支が一巡し誕生年の乙巳に還って来ました!
心機一転ブログタイトルを新しくしました

愛らしい白い花

2022年02月15日 | ウォーキング

日曜日は雨が降る前に歩きに行こう!と早起き。

7時半頃に自宅を出て、大泉緑地公園に出かけました。

地下鉄に乗って2駅先で降り、そこから約15分で公園に到着!

 

公園内の樹のみちをテクテク…歩きます

 

いつも多くの子どもたちが遊んでいる芝生広場には誰も居ません。

前回来た時に梅の木があるエリアをチェックしていたので、そこに向かうと!

白い梅が綻んでいました~

 

大池近くのニホンズイセンは見頃となっていました

 

双子山2回、笠伏山3回登った後、大泉池西側で赤い梅と白い梅の花を見つけた所で雨が降り始めました

時計を見ると9時50分!約2時間歩いたので帰ることにしました。

 

この日の歩数は15,000歩 思ったより歩けました~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウエスト・サイド・ストーリー』

2022年02月13日 | 映画

今朝は7時半頃家を出て大泉緑地公園に歩きに行きました

が、9時50分頃に小雨が降り始めたためウォーキングは中止!

曇り空でしたが2時間ほど歩けたので良かったかな

 

鬱々とした雨の日曜日!

気分転換を兼ねて午後から『ウエスト・サイド・ストーリー』を観てきました

スピルバーグ監督によるリメイク作品ですから、期待しちゃいますよね。

それもスピルバーグ監督がミュージカル作品ですよ!

さてさて、この作品は予告等入れると約3時間と長い。

上映直前にトイレを済ませ、水分補給を控えめにね。(絶対にトイレに立ちたくない!)

60年前の『ウエストサイド物語』はずーっと昔にレンタル(ビデオの時代)して見たと思うけど…

ストーリーは『ロミオとジュリエット』を基にしているのでバッドエンドだというのは覚えていました。

 

人種的な対立と悲恋が歌とダンスで描かれた本作品。

圧巻のダンスと歌に魅了されました!!後半は涙も

躍動感溢れるダンスは劇場の大画面で観るのがおススメです。

特にアニータ役の女優さんがチャーミングでダンスも圧巻でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大怪獣のあとしまつ

2022年02月12日 | 映画

木曜日の夜に『大怪獣のあとしまつ』を観てきました。

「死んだ巨大怪獣のその後は…」という着眼点が面白い!と思いワクワクしながらの鑑賞。

なんだかネットで酷評されているみたいですけど、普通に面白かったですよ。

土屋太鳳ちゃんがすごくキレイで魅入ってしまいます ヒロインは美しくなくっちゃね。

最後は超王道のヒーローものとなっていました!

そのオチも酷評されていましたが、空想特撮エンターテインメントですから。

 

『ノイズ』も観たいのだけど…20時55分からのレイトショーはちょっとしんどいかな。

終わるの23時10分だもの~~

『ウエスト・サイド・ストーリー』も観たいけど、156分と長くてレイトショーだと終わるのがこれまた23時15分

日曜日に観に行くしかないかなぁ。

 

 

さて、今日は咲くやこの花館で撮ったサボテンの写真をアップしま~す!

知らなかったのですが、キンシャチは野生の状態は稀で絶滅寸前なんですって▽

 

 

明日の天気予報は午前中が曇りでお昼前後から雨。

午前中に歩きに行きたいなぁ。どこに行こう…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる日曜日の天気予報

2022年02月09日 | 雑記

昼休みに外に出ると抜けるような青空!柔らかい陽射し!

絶好のウォーキング日和でした

こんな日に社内に籠って仕事なんて~~やってられない!!

と思いつつも午後からもしっかりと仕事してきました。

 

月曜日から気になっているのは日曜日の天気。

今週末の日曜日は雨予報なんです!

毎日、天気予報変わらないかな~とチェックしてるけどずっと雨予報。

世間では金曜日から3連休ですけど私には日曜日しか休みがないんですから!

どうか曇り空でもいいです!雨が降りませんように

 

 

さて、今日は1月30日咲くやこの花館で撮った花の写真をアップしようと思います。

花の少ない時季でも大温室の中では色とりどりの花々を見る事ができてありがたい

先ずは可愛いピンク色のボール状の花。名前はドンベヤ・ワリッキー

これは覚えにくい!と思ったら英名ではピンクボールですって(ネットで調べた)

 

次はカエンカズラという橙色の花。面白い形をしています。

 

真っ赤なブラジルディゴ。ディゴといえば夏にアメリカディゴを見かけますね。

 

オウミャクキンカチャ(凹脈金花茶)

 

そして常夏の花ハイビスカス

 

そして最後は

 

‎昨夜はすごーく眠くて… 22時に就寝 よく‎寝たなぁ。

 

明日仕事を終えた後に映画に行く予定。

観たい作品がたくさんあるけど、上映開始時間の都合で先ずは『大怪獣のあとしまつ』

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて寒さなの!

2022年02月06日 | ウォーキング

12月から週6日勤務が続いていますが、寄る年波には勝てぬということでしょうか。

心と身体がしんどい!悲鳴をあげています。

で、今日は身体のメンテナンスでドクターストレッチに行ってきました。

お高いストレッチで残業代が全部吹っ飛んでしまいますが、2週間に一度のメンテナンスをしないと仕事が出来ません。

 

いつもはストレッチの後にウォーキングに行くのですが、今日は寒いし曇っていたので行くのを止めました。

コロナが流行っている中で風邪を引いたら大変ですもの~

 

1月16日に大泉緑地公園で撮った写真をアップしますね。

この日はお天気が良くて、お日さまの陽射しをいっぱい浴びてリフレッシュできたんですよね~

天気が良い午後なのに、前の週より人が少なかったんですよね。コロナ感染者が増えたせい?

咲き始めていたニホンズイセン。今週は見頃だったかも。

前週カモがたくさんいた大池には白い鳥がいました!カモメだと思うのですが…

 

 

ストレッチの後はいつもケンタのランチを食べています。

イオンモール内にレストランはあるのだけど、値段の割にイマイチな店だった記憶がねぇ。

それならジャンクだけど700円で好きなケンタのチキンを食べるよ!とね。

いつもオリジナルチキンセットを注文します。

チキンクリームポットパイのセットも魅力的だけどポテトが付いてないのよね~

ポテトがないと寂しい…サイズはSで十分満足です!

いつも挽きたてリッチコーヒーにするんだけど、一度だけ紅茶を注文してみた(9日)△

でもやっぱりコーヒーがいいね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする