円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

ショック!

2011-06-06 10:10:50 | 世田谷成城砧地域
いえ

新店舗は順調です。(皆様のおかげ)

退院後の体調も、まあまあです。

ショックとは、25年行き着けの床屋さん(成城ミノル)が40年の歴史に幕をしめたことだ。

円ジョイは地震被災からの長期入院で、入院中にボランティア散髪をうけてから、入院中に急遽出馬して奇跡の当選した現、世田谷区長の応援に退院してから駆け回り、庶民の街、下北沢の乱開発に反対!し 脱・原発運動に励み、そこで再会した、世田谷むつごろうのママに、祖師谷むつごろうが2年も閉まってるので、「TONちゃん、やらないか?」(40年来の知人はトニーでなくトンちゃんと呼ぶ)と1ヶ月前に、声をかけられ、2週間まえに緊急オープンした「フレンチ酒場!むつごろうとマーマレード」と超・多忙の展開!髪を切りに行くヒマなかったヨ

てことで、暑くなったことと、調理師復活の清潔感を出すために、円ジョイヘア~の○刈りにしようとおもってたら、「ミノル」の閉店の張り紙である。

張り紙には,諸般の事情により閉店とあるが、知らなかった!ショックだ!

この床屋も伝説の店で、先代の親方は、黒澤映画の床山もやっていて、数々の大スターの髪を散髪してた人なのだ。

そして今でも語り草になってる、石原裕次郎の兄(現、職業は知らんが 笑)の「慎太郎カット」を開発した人なのだ!

その息子夫婦(まだ60ちょっと、成城マーマレードや落語のファン)の床屋の突然の閉店!
寝耳にミズと言うより、寝てるときに耳からミミズが入り込むほどのショック(キモイ表現すな!)なのだ!

これから円ジョイはどこで散髪したらいいのか?

祖師谷とかにイイ床屋とかあったら教えてくれ!(美容院は匂いがニガテ)