
AKB総選挙の開票が終わった
本日0時より18歳選挙が施行された! と言う事で本日投開票のある狛江市長選挙の投票所でこんなポスターのようなJKをナンパ出口調査しようと思ったが、なんと最初は参議院選や総選挙のような国政選挙からなんだって(7/10〜)残念😁
と言う事で、今日は同じクラスメイトでも投票できる人、公職選挙法に触れるネット行為や選挙権の遅い早生まれは損か(トニーも2月早生まれ)を考えた。

トニーは子供の頃から社会や政治に興味があったので、投票権が遅いのは悔しい、バイク免許も早生まれだったため中型限定免許しかとれなかった。
早生まれを得だと思うのは年齢が増すのが嫌いな年増女性ぐらいか? 高齢者免許返納年齢は早生まれは遅いのか?
選挙制度に戻るが18歳でも立候補できる制度にしたら問題あるのか?
早生まれは出馬のチャンスは遅くなる。 スポーツ選手の誕生月を調べると偏りあるのは、学校時代の早生まれが大きく作用しているのは事実だ。

皆さんは18歳選挙や早生まれについてどう思われますか?
