円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

不祥事企業は自民党献金を増やす不思議

2018-11-24 16:25:09 | マスター独り言
カルロスゴーンにダメだよ日産ルノーはトヨタ自動車のように自民党にもっと献金しないと!

と言う竹中平蔵。

日本の大企業は不祥事を起こして業績不振になって収益が落ちると自民党への政治献金額が増える不思議な國!

アベ政権は日本が悪くなればなるほど儲かる仕組みを作ってしまった。

年末外国人実習生の事故多発!

2018-11-24 08:34:18 | せたっしーの絵日記!

三連休!東京は晩秋晴れ!で行楽で道路は渋滞してる。

北海道や北陸、東北は大雪や初雪に見舞われ荒れ模様!

今年デビューの外国人サンタクロース実習生もソリの路上教習中に事故を起こしてました。
(不平等外国人労働者差別反対!)

冬用タイヤに履き替えて皆さん!事故のない良い年の瀬を!

大阪万博1970年の思い出

2018-11-24 07:41:07 | せたっしーの絵日記!
大阪万博EXSPO70の思ひ出!

東京五輪も大阪万博も見に行ったが、大阪万博は10歳になってたからより記憶は鮮明で楽しいだけの記憶しかない。

今では当たり前の動く歩道乗る?のに一時間待ち(笑)、夢の携帯電話を初めてかけた(笑)、
誰もが電動自転車の乗る街(当たり!)

全自動入浴装置もこんな風俗風呂ではなく高齢者施設にはある。(欲しい!)

人類のチンポとチヨーワ🤭

スマフォとかドローンとかは予言されてなかったけど夢は実現された。
アメリカとソ連(ロシア)は万博でも人気を争っていた。 アメリカは「月の石」を持ち込んで一番人気5時間待ち


トニーは筑波万博ではUCC館の入り口のディスプレイのトロンプルイユ(だまし絵)を製作したのが自慢の万博好き人間だよ💕

2025年は生きてるかわかないけど大阪万博記念公園の民俗学博物館行って、昔は良かった話しをしたい(笑)