円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

映画「シンカネゴン」2020年春公開!?

2019-12-14 17:34:24 | せたっしーの絵日記!
2020年夏公開!庵野秀明監督「シンウルトラマン」の話題が世田谷区祖師谷大蔵ウルトラマン商店街で多い! 




祖師ヶ谷大蔵にはウルトラマンだけでなくカネゴンも人気で銅像がある。

そこで「無駄使い金銭怪獣カネゴン」もリメイクして桜の咲く春に公開する可能性が出てきた。


そう「シンカネゴン」である。

現代のシンカネゴンはシンゾウアベの増税して無駄使い桜を見る会やインチキアベノミクス経済に怒って巨大化した経済怪獣である。

正義のヒーローのシンウルトラマンは3分間のタイムリミットのカラータイマーが今回廃止されたのでキャッシュレス経済怪獣シンカネゴンとのバトルが楽しみである!

なお、シンカネゴンは円ジョイ師匠の妄想だけどシンウルトラマンは2020夏公開!は本当だよ シュワッチ!



世田谷ボロ市で赤穂浪士事件が発覚!?

2019-12-14 10:01:51 | せたっしーの絵日記!
只今、蕎麦屋の二階でセタッシーは明日の討ち入り準備中!





大雪の予想がハズレ! 快晴になったよ☀️

「いざ!討ち入り」

敵の吉良は世田谷城にいる!

との極秘情報があり

夜中に卑怯にも後期高齢者1人を47人で虐殺テロを起こす算段❗







戦前までの日本人は日本民族の忠義を果たす忠臣蔵武勇伝としてリスペクトしていた赤穂浪士47士も戦後平和憲法で武力による復讐や討ち入りは放棄してください!との取り決めで
高齢者の人権も守ろう!と
吉良上野介の安全保証や人権議論になっている。

そんな吉良氏の子孫が世田谷城や世田谷代官屋敷周辺に潜伏してるとの都市伝説が流れている。









江戸440年続くの世田谷ボロ市で真実がわかる証拠が発見されるかも…

明日、12月15,16日 新春1月15,16日に世田谷ボロ市が世田谷代官屋敷周辺で開催される。

歴史好き 骨董好き 陰謀好きのみんな集まれ!
セタッシーの出店場所はこのへん


小学一年生になったら友達100人できるかな♪を実践した安倍総理

2019-12-14 07:40:28 | せたっしーの絵日記!
♪安倍総理になったら 友達100人できるかな?

幼稚園から小学校入学レベルの頭脳の持ち主アベシンゾーも友達だけは多い

「森の友」から始まって



「加計腹心の友」



「反社会的勢力の友」



「ジャパンライフの友」



「霊感商法宗教の友」



「寿司の友、メシ友、マスコミの友」等

「桜の友」の会では18000人以上の「トモダチ」を国税で招待している。


しかし
アベシンゾーは裕福なエリートの家庭で育ったけど、幼稚園、小学校でもホントの「友達」がいなかったからカネや名声や利権で見せかけのトモダチやトリマキを周りに集めてないと不安なコンプレックスのある寂しい人間なのかもしれない…