円ジョイ師匠とセタッシーの時事ネタ

カラクリ師匠人形とセタッシーアンドロイドとトニー志茂の時事ネタ掘り出し物エンターテイメント

サーカスの唄♪

2010-10-21 00:58:57 | 歌声喫茶会
「キグレサーカス」が経営破綻
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1380063&media_id=2

札幌を拠点とするサーカス興行団「キグレサーカス」が、資金繰りの悪化から事業を停止し、経営破綻(はたん)していたことが20日分かった。信用調査会社の帝国データバンク札幌支店によると、負債総額は約5億8800万円。前橋市で23日から予定していた公演はすでに中止を発表しているが、事前に販売されたチケット約300枚の払い戻しができなくなっている
 同団は1942(昭和17)年創業。木下サーカス(岡山市)、ポップサーカス(大阪市)とともに「日本3大サーカス」の一つに数えられ、現在は「キグレNewサーカス」の名称で空中ブランコやオートバイ曲芸、動物ショーを行い、全国を巡回していた。

時代の流れだね~

子供の頃、(昭和30年代)新宿の花園神社や広場で、見世物小屋やサーカスを観て、大キライで泣いていた。
なんか残酷で物悲しかった。動物芸も空中ブランコも怖くて見てられなかった。
途中、道化師のお笑い芸などは、「ギャー!」と泣きじゃくってたネ(笑)
今はピエロの化粧も腹話術人形のアゴの線など懐古的で大好物だけどネ

でも今の「シルクド・ソレイユ」系のエンターテイメントを初めて観た時は、エンタの完成度の高さに感動して泣いたネ

やはり日本のエンタメ興行は、被差別芸能のため、子供のころ、遅くまで遊んでると「誘拐されてサーカスに売られちゃうゾ!」なんて職業偏見がまかり通ってた時代だからネ

シルクド・ソレイユに参加するには世界中でのオーディション倍率が高いらしい。

ただし、日本のサーカスの歴史を否定してるわけでなく、日本の見世物興行を泣けて笑えるミュージカル仕立てでやったらキット面白いものになるネ

円ジョイが書いた絵本に「サカさかサーカス」というのがある.
チンパンジーが人間を調教してムチで芸(火の輪くぐり)をやらしたして、客の熊やオットセイが拍手するみたいな童話があるが、を実際にやってみたい(マッスルサーカス)、道化師役にはキミマロを起用して高齢者に孫にも安心して楽しめるサーカス小屋をやってみたいゾ

やる場所は…そうだな~

赤坂サカスサーカス…(笑)


それでは、子供のころ焼肉ごちそうしてくれた裕ちゃんのカバー曲

サーカスの唄(石原裕次郎)



成城歌声喫茶のお知らせ
小田急線成城学園前駅西口2分成城かつら

10月31日(日)14時~16時
3484-1824@jcom.home.ne.jp

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。