日本海域に中国軍艦ジャンカイ級フリゲート艦が日本國に対して挑発突入してきた。そして、かねてから情報を傍受していたロシア艦隊は同時刻同地域にロシア軍ウダロイ級駆逐艦など3隻も派遣しだした。
コレは193、40年代の大日本帝国の軍国時代の日本海戦の話ではない。
2016年6月9日の未明に起きた出来事なのだ。
中国人民解放軍の尖閣への挑発はわかるが、旧仮想敵国のロシアの艦隊行動の意味がわからない。 ところで在日米海軍は日米安保や集団的自衛権で日本の領土、領海をホントに守ってくれるのか?
どうも在日米兵はレイプ殺人や酒酔い人轢き事件の綱紀粛正で飲酒全面禁止になり指揮が上がらないらしい…
日本海上自衛隊はどうだろうか? なんと最高指揮官のナカタニ防衛大臣は海外出張で艦隊とごろか歓待を受けてて日本國にいないし、アベ首相は選挙にアベノミクスアピールに忙しい…
そして中国人民解放軍が挑発してくれれば、日本の防衛意識が高まり憲法9条破棄、憲法改正、日本海軍復活、軍事国家復活が果たせると喜んでいる。
それにしても中国には領海侵犯を抗議しても同じ侵犯したロシアにはナンも抗議しないのは何故?
アベは富国強兵ばかりでなく平和憲法を守って武力ではなく外交努力をもっとやって欲しい。
日本国民もマスゾエ批判もいいが、よく考えよう!
若者も艦隊これくしょんの美少女ばかり追いかけてはダメ!だぞ。