冬の夜、満月の美しさに助けられて、良い散歩が出来たワン?!  つむぎ

2022-02-15 23:52:09 | むすめ

今日は 休みの日だったので、

いつもどおり 父も つむぎも 朝寝坊しました。

 

起きてから、つむぎに朝ごはんを用意し、

自分のも用意して食べたあと、スマホでラジオを聴いていたら

今年の 自分の星座は、金運が良いが、そのためには

部屋の隅を 普段以上にきれいにしておけとのアドバイス。

そこで、居間だけでなく、台所、浴室の隅まで

急に掃除したくなってしまい、半日 掃除に明け暮れ、

散歩は 夕方になってしまいました。汗

 

 

今日は 一日、風が強くて、外の体感温度は 低かったです。

 

そんな風を受けても、平気で ダッシュしようとする つむぎ。

 

 

そして、真っ先に お気に入りのくん活ポイントに。

 

 

そのあとは、橋のそばに置いてある袋に駆け寄って、クンクン。

 

市内の大きな橋は、下に船が通るので 道路がアーチになっていて、

雪が降って凍ると 車がスリップして登れなくなるので

氷を溶かすために粉が用意されているんです。

でも、ここ数年、使われたことはありません。

 

とうさん、今日は 橋を渡って 向こうに行くワンよっ。

 

 

橋を渡って 対岸を歩き始めたとたん、

 

 

まだ、明るい空の上に もっと明るく輝く月が、気になりました。

 

 

満月に近い月でしょうか。

 

ちょうど15日じゃけん、15夜お月さんかのお?

 

 

つむぎに 声をかけたら、知らんぷりしていました。恥

 

 

そして、突然、オチッコタイム。

 

月を眺めながらの オチッコは、どんなもんじゃ、つむぎ?

 

 

関係ないワン!

 

 

とうさん、なしていつも 停まるん?! 怒

 

 

HNK広島のビルのそばだと、お月さんが 大きく見えとるぞお〜、つむぎ!!

 

 

月とは反対側のほうを見ると、すでに日は沈み、夕焼けがきれいでした。

 

まだ、明るいままだろうと、平和公園まで 来てしまいました。

 

噴水の照明が、きれいじゃろうがあ、つむぎ?

 

 

とうさん、じゃけど、風が強うて、

こっちまで 水しぶきが 届きそうじゃわあ〜!?

 

 

といいつつも、つむぎは 石畳の上に 大股びらきのぺった〜ん?!

 

今日は寒いけん、お腹を冷やすためじゃのうて

結局、単なる 下品なクセかいのお、つむぎ?!

 

 

平和公園の奥まで入って行くと、もう すっかり暗くなっていました。

 

ちょうど 途中で 5歳のオスのパピヨンくんと あいさつと

立ち話をしていたけん、暗ろうなったんだワン。

 

 

とうさん、急に ヒトがおらんようになったけん、寂しいね。

 

風も 吹き通って行くけん、ますます 寒う感じるのお〜、つむぎ?!

 

 

原爆ドームの対岸まで行ってみました。

 

つむぎの尻尾の毛が、風になびきました。

 

 

観光客は、もちろんいませんでしたが、

 

満月が 原爆ドームを 見てくれていました。

 

 

帰り道、昔 広島ガスの建物があった場所に 因んで並べられた

ガス灯を模した街灯に、珍しそうに くん活をする つむぎでした。

 

夜になって 明かりの灯った冬の街もいいものでした。

 

 

今日の散歩は、満足したかいのお、つむぎ?

 

 

よく歩いたので、浴槽で 脚についた砂ぼこりを洗ってやって、

 

そのあと、ブラウンから ピンクの服に着替えさせると、

 

さっそく、晩ごはんを 楽しみに待つ つむぎでした。

 

 

 

満月の美しさに 助けられて、夜でも 良い散歩が出来ました。

 

 

満月にも 金運が巡ってくるよう 頼んだん、知っとるよ、とうさん?!

 

バレたあ?

 

 

 

それでは、また。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする