楽しいカフェ

日々思いついたことを書きます。

ホームできしめん

2014-10-13 | 日記

以前、TVに出演していた芸人さんか誰かが「名古屋駅の新幹線のホームに美味しいきしめんの店がある」と話していました。

その時、その店の名前も言っていたけれど、はっきり聞き取れませんでした。

駅のホームなら「立ち食い」だろうと思い、調べてみると、「住よし」らしい。

JRのウォーキングに行った時、ちょうど千種駅から電車に乗りました。
そこのホームにその「住よし」があるではありませんか!

電車を待つ間、汁の香りに誘惑されそうになります。

でも、まだ8時。

ウォーキングの途中でも、美味しそうなにおいの誘惑に勝ち、
今日はちょっと体調が悪いから、なるだけ食べるのは我慢して…。
持って行った二つのおにぎりも手つかずで、

多治見の駅に着いたのが12時少し前。
ココでの誘惑にも勝って、

12時ちょうどの快速に乗りました。

ほんと、今日は体調悪いから、あまり食欲がわかないけれど…
この機会を逃したら、いつ食べられるかわかりません。

電車に乗る前、もうきしめん代を準備しておきました。
降りて、少し躊躇したものの、自動券売機の下へ。

カウンターに券を差し出すと、
「そばときしめんとどちらにしますか?」と聞かれました。
そばときしめんと両方あるんですね。

一口、口に入れた時、心持ちつゆが薄く感じましたが、

アツアツで、味がわからなかったのかも。
食べていくうち、かき揚げの衣がつゆを吸って、ちょうどよい味になりました。

揚げたてのかき揚げ、これでもかこれでもかと思うくらい小エビが入っていて、満足。

美味しかったけれど、汁を飲み干す誘惑には勝ちました。

「ご馳走様」というと、
「行ってらっしゃい」と返ってきて、
「行ってらっしゃい=ありがとうございました」なんでしょう。

次回は、体調の良い時にお邪魔します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。