ロートアイアン製のアーチの門扉
こちらも取り付け完了しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/cf7cbf9cb3a488e649819e186f883984.png)
玄関ドアの隣に付いています、
ここでは猫と人の生活を考えています
この門扉の奥には、ペット用の水栓があり、
そこは猫や犬のポケットパークです、
そして、この扉には、半透明の物が付いています
これは、ガレージなどの屋根に良く使う
ポリカーボネイド板になります
これが無いと、アイアンの隙間から、勝手に散歩に出掛けてします・・
扉の下部の隙間も低くして、出て行かないようにしています
蝶番も隙間の少ない特殊な物を使っています
鍵も付いていて、アイアンの重厚感が、ドアを持つとありますが
吊り込んでしまうと、軽くエレガントな感じに見えますよね
このデザインは既製品の物です
それを、こちらのご希望の仕様に変更して、創りました
既成品より高くなりましたが、フルオーダーよりお安く出来ました
全体の画像があれば、雰囲気がとても良いのが解りますが
またそれは後日撮影にお伺いする予定です。
※ポリカと門扉の間で当たるとガタガタと音がしますので
こちらは今度お伺いします時に、手を加えて直します。
ロートアイアンらしい、曲線の美しさ
左官仕上げのアイボリー色の外壁とは一段と栄えますし
スペイン瓦の色との相性は、とても美しいです
ロートアイアンはとても不思議な魅力があります
それを、求めて、創って行きたいと思います(^-^)
こちらを見て、またそう思いました。
こちらも取り付け完了しました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d5/cf7cbf9cb3a488e649819e186f883984.png)
玄関ドアの隣に付いています、
ここでは猫と人の生活を考えています
この門扉の奥には、ペット用の水栓があり、
そこは猫や犬のポケットパークです、
そして、この扉には、半透明の物が付いています
これは、ガレージなどの屋根に良く使う
ポリカーボネイド板になります
これが無いと、アイアンの隙間から、勝手に散歩に出掛けてします・・
扉の下部の隙間も低くして、出て行かないようにしています
蝶番も隙間の少ない特殊な物を使っています
鍵も付いていて、アイアンの重厚感が、ドアを持つとありますが
吊り込んでしまうと、軽くエレガントな感じに見えますよね
このデザインは既製品の物です
それを、こちらのご希望の仕様に変更して、創りました
既成品より高くなりましたが、フルオーダーよりお安く出来ました
全体の画像があれば、雰囲気がとても良いのが解りますが
またそれは後日撮影にお伺いする予定です。
※ポリカと門扉の間で当たるとガタガタと音がしますので
こちらは今度お伺いします時に、手を加えて直します。
ロートアイアンらしい、曲線の美しさ
左官仕上げのアイボリー色の外壁とは一段と栄えますし
スペイン瓦の色との相性は、とても美しいです
ロートアイアンはとても不思議な魅力があります
それを、求めて、創って行きたいと思います(^-^)
こちらを見て、またそう思いました。