お名前の頭文字は、「M」
このMをデザインをしました、壁飾りを創りました。
大きさは、W400mmとW500mmの2サイズ
もちろんアルミ製で黒色艶消し仕上げ
このMは先日お取付けもさせて頂きました
こちらを、どこに飾るか?
それは初めから、こことここにとの指定でね
ひとつは、リビングの室内壁のところ
もうひとつは、、玄関ドアの横のスペースです
お取付けの画像をご覧ください

白いタイル貼りの壁の中央が、当初からの指定位置

光を受けて、薄い影が伸びています
優雅に、そしてエレガントな、空間に

お部屋の所々に、アイアンがあるので
周りの雰囲気と合いながら、このMが主役になりました

もうひとつは、玄関横
面格子のとなり、ここもアイアン調の面格子に
照明もアイアン調、だから舞台は問題無し
ここも、このMが中心になります。

玄関周りの雰囲気が、またより、良くなりました(^-^)

これも、オーダーデザインだから出来た事
黒色だから、画像では均一に見えるけど、
丸棒は重ねたり、曲がったり、ねじったりして作っています
Mのラインの太さも何度も、描いて、考えて
バランスを大切にして創りました。
だからこそ出来上がりました、この雰囲気。
とっても気に入って頂いて
喜んで頂けて、この仕事大好きです。
お取付も出来て、お会いすることが出来るのも
すごく、嬉しい。
この度は、ありがとうございました。
東京都葛飾区
このMをデザインをしました、壁飾りを創りました。
大きさは、W400mmとW500mmの2サイズ
もちろんアルミ製で黒色艶消し仕上げ
このMは先日お取付けもさせて頂きました
こちらを、どこに飾るか?
それは初めから、こことここにとの指定でね
ひとつは、リビングの室内壁のところ
もうひとつは、、玄関ドアの横のスペースです
お取付けの画像をご覧ください

白いタイル貼りの壁の中央が、当初からの指定位置

光を受けて、薄い影が伸びています
優雅に、そしてエレガントな、空間に

お部屋の所々に、アイアンがあるので
周りの雰囲気と合いながら、このMが主役になりました

もうひとつは、玄関横
面格子のとなり、ここもアイアン調の面格子に
照明もアイアン調、だから舞台は問題無し
ここも、このMが中心になります。

玄関周りの雰囲気が、またより、良くなりました(^-^)

これも、オーダーデザインだから出来た事
黒色だから、画像では均一に見えるけど、
丸棒は重ねたり、曲がったり、ねじったりして作っています
Mのラインの太さも何度も、描いて、考えて
バランスを大切にして創りました。
だからこそ出来上がりました、この雰囲気。
とっても気に入って頂いて
喜んで頂けて、この仕事大好きです。
お取付も出来て、お会いすることが出来るのも
すごく、嬉しい。
この度は、ありがとうございました。
東京都葛飾区