goo blog サービス終了のお知らせ 

BlueTiaraの世界

乙女デザインで創る、ロートアイアンの魅力をお伝えしています。HP:https://blue-tiara.jp/

屋根の色

2007年10月20日 | 市川市M様の家

屋根が葺き終わりました、
アンティークレッドの少し落ち着いた赤色
素焼き色の素朴な色
シーズンスモークのポイントとなる、色
の、3色葺きの出来上がりです。

だんだんと家が出来上がってきます。


屋根の上に登りますと、3色が良く解りますよね、
青空との対比が美しかったです、風がふわーと吹き抜けます。

外壁を今日は、耐水・透湿・防風シートのタイベックを
ぐるぐると下から上へ、張り込んでいます、
今は合板の木の色の外壁でしたが、タイベックで白に変わります

透湿シートは数多くの会社で生産していますが、やはり
アメリカ デュポン社のタイベックは良いですね!

デュポン®タイベック®はポリエチレン100%の不織布。
「風や水分を通さず、水蒸気を通す」という性質があり、
住宅の結露防止に高い効果を発揮します。
そして壁体内の結露を防ぎ、構造材の寿命を大きくのばします。

との、性能を有しています。
ここから、外断熱工事へ移ります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まえまえ)
2007-10-21 21:48:38
土曜部は本当に気持ちの良い秋晴れでしたが、
青空と瓦のコントラストが本当にきれいでした!
来週からはいよいよ外断熱工事ですね~。
返信する
Unknown (mimoza)
2007-10-21 23:35:25
打ち合わせも、楽しく出来て、
様々な色をお決めください、
照明器具やクロス、カウンター、キッチンなど、わからなくなってきたら、お時間がありましたら、現場へお越しください、なにか良い案が浮ぶと思います、

外も内も、同時に進んで行きますよ

屋根は素敵な色合いになったと思います。
返信する

コメントを投稿